123:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 16:24:03.87 ID:8YOIvWBRo
今回のボーナスは>>78みたいなもう1人エンカウントじゃなくて強くなる系のボーナスか
124:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 16:43:23.43 ID:IF4dk4nM0
???「」ウネウネ
護「夏葉あれって」
125:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 16:56:12.48 ID:IF4dk4nM0
???「」ウネウネ
護「かなり早く動くし夏葉が攻撃してもダメージ受けたように見えない程硬いなんて」
126:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 17:04:01.08 ID:IF4dk4nM0
護「……」パン
夏葉「えっ」
127:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 17:13:03.05 ID:IF4dk4nM0
護「それにまだああつは俺たちで遊んでみたいだしうまく逃げられるかもしれない」
メタルスライムの様な何か「」ヘラヘラ
128:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 17:15:12.38 ID:Ej/LNsqso
初めてで何故か異様に強い敵とやりあう
よくあることだな
129:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 17:15:22.86 ID:IF4dk4nM0
夏葉は逃げましたがパーティ登録していれば両方に経験値が入る素敵仕様です
まだ戦闘の中盤ですがここで一旦切ります
言葉だけで戦闘描写は難しいです
130:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 17:27:08.90 ID:Dvz4B7LR0
所謂寄生プレイみたいな感じも出来そうね
美人が強そうな男口説いてくっついて安全圏にいるだけで楽に強くなれるみたいな
131:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 18:30:17.61 ID:IF4dk4nM0
レベルの概念を作ろうかな
面倒になるけど戦闘力を攻撃と防御と素早さに細分化して
攻撃と防御は物理と魔法を同一にしてそこは描写でカバー
132:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 18:35:50.48 ID:IF4dk4nM0
この日本の平均レベルが3ってことになるから
日本の探索者の人数
↓1
157Res/45.97 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20