129:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 17:15:22.86 ID:IF4dk4nM0
夏葉は逃げましたがパーティ登録していれば両方に経験値が入る素敵仕様です
まだ戦闘の中盤ですがここで一旦切ります
言葉だけで戦闘描写は難しいです
130:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 17:27:08.90 ID:Dvz4B7LR0
所謂寄生プレイみたいな感じも出来そうね
美人が強そうな男口説いてくっついて安全圏にいるだけで楽に強くなれるみたいな
131:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 18:30:17.61 ID:IF4dk4nM0
レベルの概念を作ろうかな
面倒になるけど戦闘力を攻撃と防御と素早さに細分化して
攻撃と防御は物理と魔法を同一にしてそこは描写でカバー
132:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 18:35:50.48 ID:IF4dk4nM0
この日本の平均レベルが3ってことになるから
日本の探索者の人数
↓1
133:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 18:36:10.92 ID:pnZaZpRM0
あ
134:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 18:37:48.99 ID:WAXcTB7uo
危険かもしれないわけも分からないダンジョンに挑む人はそんなにいない
流石日本治安の良い国
135:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 18:39:57.23 ID:zHjQeDrZo
ダンジョンのこと全然よく分からないからとにかく探索者の条件とかはめちゃくちゃ厳しくしておく的な
136:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 18:41:20.38 ID:IF4dk4nM0
500人ダンジョンができてから1年だとそんなものなのかね
137:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 18:43:13.91 ID:IF4dk4nM0
>>134
ダンジョンからモンスターは出てこないってのも大きいのかもですね
これから配信なんてものをしてそれを壊すんですが
138:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 18:44:44.06 ID:IeEl9Q7t0
コナン君と少年探偵団並みの好奇心がないと生まれたばっかの未知の土地に行くなんてやらないのかもしれない
139:名無しNIPPER[sage]
2025/05/12(月) 18:45:07.06 ID:IF4dk4nM0
>>135
厳しいというかジョブやらスキルは誰でも持っているものじゃないのです
探索して覚醒するとかはありますが主人公たちみたいなのは基本少ない設定です
157Res/45.97 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20