125:名無しNIPPER[sage]
2025/07/28(月) 18:24:36.67 ID:JtCg1orPO
4の可変機で
ミルメコレオ
アレクサンダを見よう見まねで再現した機体
参照元と比べると4足のインセクトモードが上手く再現できなかったため胴体に2本のサブアームを追加、変形した際6本足になることからライオンの上半身とアリの下半身を持つ幻獣ミルメコレオから名付けられた
アレクサンダより重くなったものの安定性と頑丈さ、攻撃翌力は増した
足は逆間接になっている
カラーリングは上半身が黄土色、下半身は黒、サブアームも黒
武装
ランドスピナー×6
対KMF用トンファー×2
アサルトライフル×4
タングステン鋼ソード×2
ランドスピナー
2基は踵に着いているが、残りはサブアームの甲に2基、通常アームの肘部に2基着いている
機動性を増すためポールベアリング型になっており進行方向に回転する
対KMF用トンファー
通常アームの手首部に装着、回転させて前方に向けることも可能
アサルトライフル
通常のアサルトライフルで、サブアームも使って4丁撃ち可能
タングステン鋼ソード
タングステンを加工したショートソード
未使用時は腰部に装着する
サブアーム
背部に装着、人形では背中側から肩の上に伸ばして正面を撃てる
変形時は背中から後ろに伸ばしたあと横に倒して足になる
変形機構
しゃがみこむ→上半身を倒して肘からつく→サブアームが腕と足の間に接地
のイメージ
第五世代機相当かよく見積もっても五・五世代相当で
382Res/115.09 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20