(安価&コンマ)スーパーロボット大戦OGリメイク
1- 20
168:名無しNIPPER[sage]
2025/11/04(火) 16:16:03.24 ID:srgPgulfO
ぶっちゃけぶっ飛びメカのスパロボでバンプレストオリジナルから改造したオリ機体は難しそう
てか量産型ビルトシュバイン(廉価版)とか正当進化したらヒュッケバインかビルトシリーズだからバリエーション十分なんだよなぁ

ところでオールラウンダーで高機動も出来るレティにピッタリな機体ってビルトファルケンなのでは?相方ほしくなるけど


169:名無しNIPPER[sage]
2025/11/04(火) 20:26:05.39 ID:UAg9oN/Vo
ディバインウォーズならヒュッケバイン系列は簡単には出れなさそうだな
因子が足りない


170:名無しNIPPER[sage]
2025/11/04(火) 20:40:26.52 ID:dSHmB122O
ほならビルトシリーズかぁ
正当にビルトシュバイン、空戦のためのビルトラプター(・シュナーベル)、変化球のビルトファルケンかビルトビルガー辺りかいな?


171:名無しNIPPER[sage]
2025/11/04(火) 21:05:16.12 ID:mEjddrKao
リュウセイ 量産型ゲシュペンストMk-II・タイプTT→ビルトラプター→R-1
ライ シュッツバルト→R-2
アヤ 量産型ゲシュペンストMk-II・タイプTT→R-3
イングラム ビルトシュバイン→R-GUN→裏切る

以下略 AAS



172:名無しNIPPER[sage]
2025/11/04(火) 21:16:20.40 ID:Rj7uz0deO
1/3ぐらい量産機だな
へたすりゃ乗り換えねーなこれ
制式仕様になるぐらいか?


173:名無しNIPPER[sage]
2025/11/04(火) 21:24:01.72 ID:NvQX1Kh/o
R-シリーズを作るために作られた実験機があってR-シリーズ完成後はずっと倉庫の隅で埃被ってた機体を引っ張り出して急ピッチで実戦仕様に仕上げた
的な設定をでっちあげるか


174:名無しNIPPER[sage]
2025/11/04(火) 21:29:16.88 ID:YGG5WGo7O
つまりR-Xシリーズか
おや?どこかで聞いたような...?


175:名無しNIPPER[sage]
2025/11/04(火) 21:50:54.48 ID:soaKwrXC0
まあ少数の戦力ならともかく全体的な戦力は「これちょっと大丈夫か?」ってなるくらいのがss的にはちょうど良いかもしれない
あんまり強くしすぎるといつも後半消化試合とかギャグ展開になっちゃうからね
戦力弱めだと簡単には勝てないけど温情で簡単にはゲームオーバーにはならないようにとか判定難易度調整もできる


176:名無しNIPPER[sage]
2025/11/04(火) 21:54:27.31 ID:cSBwGsaPO
でもトロンベは容赦なくデスペナつけてくるし難易度調整ガバい時あるから詰みそう
そうじゃなくてもコンマ運次第でデスループ入りそう


177:謎の食通 ◆LRvRIPAn.s[saga]
2025/11/04(火) 22:27:21.15 ID:qvQ1GDNU0
やります

レティ「ビルトシュバインの量産機・・・試作機じゃないの?」

トロンベ「特に決めてないで出しちゃったからな・・・。扱い的に量産 νとかZとかその辺りの扱い」
以下略 AAS



178:名無しNIPPER[sage]
2025/11/04(火) 22:29:02.26 ID:Gm2AidoZO
はいー
まぁ本来の量産機より性能ダウンして本仕様からコスト据え置きっぽいから先行試作機とか試作量産型にしか見えんよね
むしらビルトシュバインのプロトでは?の疑惑がある


311Res/93.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice