過去ログ - コナン「読書感想文……ねぇ」
1- 20
160:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[saga]
2010/07/14(水) 22:46:45.78 ID:i8v2YfEo

―――数レス後―――


灰原「結局、皆優しかったわね」
以下略



161:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/07/14(水) 22:50:30.80 ID:i8v2YfEo
次からは>>149の続きっぽいもの。


162:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/07/14(水) 22:51:10.37 ID:i8v2YfEo
灰原「そういえばMTGってずいぶん昔からあるイメージなんだけど」

コナン「イメージも何もMTGは世界で最初に登場したTCGだぞ」

灰原「じゃあこの世にある全てのTCGはMTGが基盤になってるってこと?」
以下略



163:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/07/14(水) 22:54:58.26 ID:i8v2YfEo
コナン「『遊戯王』の劇中に登場する、マジック&ウィザーズってTCGがあるだろ?」

灰原「遊戯王OCG(オフィシャルカードゲーム)の元ネタになってるやつよね?」

コナン「そうそれ。あれな、『遊戯王』の作者自身がMTGをモデルにして考えたって言ってるからな」
以下略



164:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/07/14(水) 22:58:55.47 ID:i8v2YfEo
コナン「先に話した通り、ディメンション・ゼロやヴァイスだってシステム設計した人はMTGのプレイヤーだ」

コナン「初の純日本産TCGのポケモンカードゲームもMTGからヒントをもらっているという話だ」

コナン「この世のTCGに関わるすべての人は、直接的あるいは間接的にMTGにお世話になってるといってもいいかもな」
以下略



165:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/07/14(水) 23:02:46.78 ID:i8v2YfEo
灰原「こんな身近にあるのに、案外凄いものだったのね。このカードたちは」

コナン「何となく面白そうな気がしてきただろ?」

灰原「確かに、話によるところの全てのTCGの始祖たるこのMTGに触れてみたくはなったわ」
以下略



166:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage]
2010/07/14(水) 23:05:12.96 ID:zKsQbyY0
>>160
あれお前かよ

といえばいいのけ


167:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/07/14(水) 23:06:13.00 ID:i8v2YfEo
みんな読んでくれてありがとう。
今日はここまで。次は金曜日。
んで、そのあとはしばらく間隔が開くかもしれん。

したら、また。


168:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage]
2010/07/16(金) 15:03:30.52 ID:pOOZV0.0
金曜になったな



169:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/07/16(金) 21:56:24.13 ID:3cgObMko
歩美「みんなでウノやろう!」

元太「いいねぇ!やろうぜ!」

光彦「早速順番を決めましょう!」
以下略



170:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/07/16(金) 22:00:49.03 ID:3cgObMko

歩美→元太→灰原→コナン→光彦


歩美「それじゃあ始めるよー」
以下略



797Res/386.55 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice