過去ログ - 一方通行「打ち止めが高校に入学すンだが……」
↓
1-
覧
板
20
246
:
101
[sage]
2011/02/28(月) 02:39:40.41 ID:x8Sx7dUB0
今回はここまで。打ち止めの高校生活でした。
そして前回の続きでそもそも「手を繋ぐ」「腕に引っ付いている」ことそれ自体について考察してみたのですが、
一通さんの「打ち止めの笑顔があれば大丈夫(@20巻)」とか「打ち止めの前で人を[
ピーーー
]=覚悟を伴う行為(@ゲーム)」とか、今アニメやってる範囲でも打ち止めと別れた状態で襲われてハイになっちゃってたり打ち止めと会ってから実は人殺しをそうよしとしない自分を見出したりしてるところからして、この人ってば本当に打ち止めが傍にいないとブチってバケモノ方向に振れちゃうところが強くね? ってことは打ち止めが一通さんにくっついてることはイコール一通さんを人間である状態に保っている引き止めているってことにならね? あああああ打ち止めマジ天使ってことだね解ります あと黄泉川&小萌先生との対面の場面で黄泉川と一通さんの会話の後に近付いてきて一通さんににこって笑いかける打ち止めみてたら、ああこの子一通さん守ってるのねって印象を受けてしまったんですよもう愛だね愛あの聖母っぷり半端ないね となると、一通さんにとって打ち止めは自分を光に導く存在であり、バケモノに落ちてしまうのを止めるストッパーであり、自分を守ってくれる(心身ともに)存在であるとなるほどそりゃ命賭けちゃうよねうんうん正直一通さんは酸素なくても打ち止めがいれば生きていける気がしてきたでも酸素ないと打ち止めが死んじゃうからベクトル操作で打ち止めのために酸素作ってくれそうだよねとまあ閑話休題とにかく打ち止めと離れちゃうと一通さんはダメな方向に落ちやすくなっちゃう可能性があがっちゃう気がするんだだってバケモノバケモノって散々書かれてるけど、打ち止めが絡んだときだけ「子ども」とかちゃんと人間として書かれてるし、エイワスのためにとった武器だって黒翼じゃなくて銃だったし、そんなわけで一通さんは打ち止めの傍にいないとダメなんだね! いつでも一緒ならいつでも打ち止めのこと守れるよやったね! という結論に達したので、一通さんと打ち止めが手を繋いでたり、打ち止めが一通さんの腕に引っ付いてるのは、『そうする必要があるから』ということだった、となると、通行止めがいちゃいちゃしているのはそうしなければならないからであって、マグロが泳ぎ続けてないと死んじゃうように通行止めは一緒にいていちゃいちゃしてないと死んじゃうんだねそうかそうかたまに「こんな可愛い打ち止めに慕われるなんて一通さん羨ましすぎるだろ」とか「一通さんにベタベタできる打ち止め羨ましすぎるだろ」とか「リア充WW」とか思ってたけど間違いだったちょっと通行止め甘く見てたわ三大義務に次いで学園都市に制定された第四の義務が「一方通行と打ち止めはいちゃいちゃしてること」であってもオラ驚かねえつーか解ったよもういい要するにオマエら末永くいちゃいちゃしてろ!!!!!
三行でまとめると
通行止めが
イチャイチャしてるのは
必然だった、だと…?
そろそろ自重します。ではでは。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
738Res/657.19 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 一方通行「打ち止めが高校に入学すンだが……」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1282028648/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice