805:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/01/24(月) 02:40:15.57 ID:YJTWE+ixP
取り残された一方通行と、麦野
彼らはいまだに、地下駐車場に立っている
麦野「一体どういう理由で暴れ出したの?」
一方通行の表情が、さっきまでよりはずっとまともになったのを見計らって、麦野は切り出した
一方「テメェには関係無いことだ」
麦野「無くは無いわよ。あんたからの攻撃、一応巻き込まれたのよ?」
一方「……無事だったンだからいいだろ」
"巻き込まれたのよ"。言葉が一際大きく響く
麦野「良くないっての。私じゃなかったら吹き飛ばされた彼みたく、どっかにぶつかっててもおかしくないだろうが」
麦野「巻き込まれた側としては、当然理由を説明してほしとこね。また急に一方的に襲いだして巻き込まれたくないから」
"巻き込まれたくない"。更に響く
あの青髪が、夢のような記憶の中で言っていた言葉だ
一方「一方的だと?」
麦野「少なくとも、向こうから敵意ある反撃は見てとれなかったけど? あんたが急に殺そうとした。それで私達も吹き飛ばされた。違う?」
一方「……違わねェ」
麦野「あんたが本気で動くとね、余波だけで十分に人が殺せるし、簡単に建物も破壊できるの。別に動くなとは言わないけどさ」
一方「言われなくとも分かってる。だから俺はアイツを」
すこし申し訳なさそうに、しかし何か理由を感じさせる目で、一方通行は麦野を見た
麦野「その"だから"の文脈を教えろってのよ」
一方「それは、教えらンねェ。というより、俺もよくわかってないンだ」
麦野「分かって無い、って、はぁ?」
意外な答えに、当惑する麦野だが、一方通行からしても、面識のない青髪と戦っただの、学園都市を壊しただの、今生きてる妹達を巻き込んで殺しただの、なんてことは言える訳が無かった
言えないという事は、本質的に理解していないからでもある。彼自身、懐疑的にも捉えていた
ただ、はっきりしているのは、青髪の男に対して明確に怒りを覚えている事
一方「分かってンのはあの青髪が俺の敵だって事だけだ。同時に、お前に言えるのもな」
1002Res/1215.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。