過去ログ - 上条「めぞん一方通行?」
1- 20
160:[saga]
2011/01/19(水) 23:27:56.07 ID:DTnZemur0
翌日

御坂「ちょっとー、まだ寝てるのー?おーい」ドンドン

一方通行「ンァ?オリジナルか」ガチャ
以下略



161:[saga]
2011/01/19(水) 23:29:17.63 ID:DTnZemur0
ここまでっす
ありがとうございました
ではまた


162:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/19(水) 23:31:53.47 ID:+Je1hwHYo
乙。


163:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/19(水) 23:35:34.61 ID:3514uRUIO

次の投下待ってるよ


164:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/20(木) 01:06:28.55 ID:Tdx7vUGh0


まさかのゆのさま


165:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/20(木) 01:15:22.82 ID:TR3Sshqmo
乙乙


166:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/01(火) 23:31:00.54 ID:rB9HKo0Go
ほう・・・
めぞん一刻知らないんだけど
これを機会に読んでみるか


167:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/01(火) 23:35:30.42 ID:f5RhnqDTo
>>166
昔だなって思う事はあるけど、それを超える面白さも確かにある
名作と呼ばれるにふさわしい作品

このSSとは関係ないと思うけどww


168:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/04(金) 18:11:20.16 ID:QhZD9/8AO
>>166
個人的にはアニメをおすすめ
シネマは名曲
五代裕作が実はラガーマンだったのが最終回にて判明、
それに影響されてラグビー始めた馬鹿がここにいる


169:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/05(土) 01:10:57.44 ID:gngX2HXSo
原作は昭和50年代の街並みの描写が素晴らしいっすよ


170:[saga]
2011/02/07(月) 00:37:52.72 ID:DlL/zWjw0
遅くなってごめんなさい
最初は

一方通行「当麻・・・俺がいなくても大丈夫・・・なんだな・・・」

以下略



511Res/172.47 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice