242:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/02/01(火) 01:26:38.98 ID:d+YdCQMdo
『超微粒物体干渉吸着式マニピュレーター』
長ったらしい名前だが、その用途が何かはおおよそ見当が付く。
要するに分子以下のサイズの物体の汎用解析デバイスだ。
電子顕微鏡ですら見分けられないような極小物体を捕まえ読み解くための機械。
それは言ってしまえば米粒に書かれた文字を読む虫眼鏡のようなものだ。
「それ、くれねぇ?」
巫山戯た事を言う。
そもそも麦野がどうしてこの場にいるか。彼はそんな想像もできないような愚鈍ではない。
だから全部分かってる上で彼は言っているのだ。
――『黙って寄越せ。さもなくば殺す』、と。
殺されるのはまっぴらだ。彼が本気になれば麦野など秒殺されるだろう。
その程度きちんと理解する頭はある。仮にも第四位。学園都市最高峰の一角だ。
自身の実力を過小評価する気などないが、かといって慢心するほど落ちぶれてもいない。
だがそこには矛盾が生じる。
垣根の立場、そして実力であれば麦野は邪魔者でしかなく、そして殺害に躊躇はないはずだ。
なのに何故彼は麦野に話し掛けている。
無理に奪えば『ピンセット』を破壊される恐れがあるから?
それはない。そう断言できる程度に実力差がある。
かといって麦野が『ピンセット』をむざむざ渡すはずもない事くらい分かっているだろう。
立場と、何よりその性格。そこにその選択肢は存在しない。
つまり垣根が気に掛けている事は、もっと別のところだ。
ならばそこに――交渉の余地がある。
751Res/479.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。