640:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/22(水) 03:28:39.22 ID:jGWwLxQo
ウィーン
望遠鏡「『月』ケンサクチュウ・・・・」
ピー
641:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/22(水) 03:29:43.09 ID:jGWwLxQo
ウィーン
望遠鏡「・・・・『月』ケンサクチュウ・・・」
ピー
642:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/22(水) 03:30:17.92 ID:jGWwLxQo
垣根「・・・・」
垣根「・・・・」
垣根「あっはっはっはっはっはは・・・・・」
643:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/22(水) 03:31:42.71 ID:jGWwLxQo
一方「」ジー
一方「」ヒョイ←説明書
一方「ペラペラ・・・・フーン」
644:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/22(水) 03:32:37.27 ID:jGWwLxQo
ウィーン
一方「おっ・・・多分これだな・・・これを中心に持ってきて・・・」
一方「垣根ェ!もっと倍率高ェレンズねェのか?」
645:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/22(水) 03:33:16.61 ID:jGWwLxQo
削板「一方!木星って見えんのか?」
一方「木星?・・・あっちだな。そこにアマチュア天文学者がいんだから、そいつに見せててもらえ。」
垣根「でも・・・」
646:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/22(水) 03:34:08.86 ID:jGWwLxQo
心理「一方さん、隣いいですか?」
一方「ン。」
心理「一方さん、優しいですね。」
647:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/22(水) 03:34:50.68 ID:jGWwLxQo
一方「なァ・・・?」
心理「はい?」
一方「今見てる星の姿って、何億年も前に出された光がやっと届いてるわけだろ?」
648:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/22(水) 03:35:43.99 ID:sNRFSmUo
一方さんそこは「月がきれいだなァ」だろ
649:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/22(水) 03:36:57.75 ID:jtsZUw.o
>>648
先を越された・・・
何いちゃついてんのコイツら
650:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/22(水) 03:41:14.17 ID:jGWwLxQo
これで17話(レベル5で天体観測編)は終わりです。
実はこの話、>>1の実話に基づいてます・・・・
ほんとに見つからなかった・・・>>1の場合は『アルタイル』って星でした・・・・・
月をせば、南向くし・・・
1002Res/485.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。