886:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/23(日) 15:12:45.41 ID:72mK8F1Ho
乙でした
呉は完全に連邦国家みたいな状況か
887:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/23(日) 17:59:19.71 ID:LyYZ8PRB0
そもそも孫家ってのは血に問題があるのか短命ばかりなんだよね。
孫堅と孫策、孫翊はともかく、
孫匡 20台前半?
孫静 40台半ば?
888:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/23(日) 18:06:58.28 ID:KXD5eTOLo
後漢の代々の皇帝も似たような問題抱えてなかったっけ?
889:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/23(日) 19:15:03.23 ID:SFPqurRQo
後漢は外戚問題とかで毒殺疑惑とかあるから原因は違うとオモ
孫家は血が近すぎの夫婦が居たりするから、孫堅以前から近親結婚が多かったりするのかも
890:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/23(日) 19:29:04.95 ID:8kGkYq0So
ここから導き出せることは……つまり孫権も孫家の血を引いてはいな…………なんだよ客か?
891:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/23(日) 19:45:31.41 ID:lF+/HtPuo
>>889
孫家も暗殺は否定出来ないと思う。
特に孫静の一族やら孫権の弟とかはね。
孫策の後を孫権が継いだことで、
892:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/23(日) 21:59:36.52 ID:+Ya5UnCu0
乙!
893:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/23(日) 23:28:47.48 ID:WuDNC1cAo
孫登も、せめて息子が成人するまで生きていれば…
894:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/24(月) 11:34:52.33 ID:ppc3iEg50
>>891
どこぞのサイトじゃあるまいし、そんなに暗殺なんかするわけがなかろう。
謀反未遂の従兄弟はともかく、優秀な孫静系の人材は孫権の基盤強化にかなり貢献してるぞ?
孫瑜や孫皎、孫桓なんて死んだタイミングが悪くてその後配置の再編を迫られてるわけだし。
特に孫皎が生きてたらここまで陸遜が台頭することもなかっただろうしな。
895:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/24(月) 14:56:14.27 ID:FV8+JLaSo
>>894
やー横レスだけどありえないと断言出来ないと思うよ。
孫皎が生きていたらっていうけど、後継いだ孫晞は自殺に追い込まれてる。
孫朗も獄中で死去というのを見ると、孫権が身内に寛大だったとは思えない。
1002Res/1839.06 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。