894:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/24(月) 11:34:52.33 ID:ppc3iEg50
>>891
どこぞのサイトじゃあるまいし、そんなに暗殺なんかするわけがなかろう。
謀反未遂の従兄弟はともかく、優秀な孫静系の人材は孫権の基盤強化にかなり貢献してるぞ?
孫瑜や孫皎、孫桓なんて死んだタイミングが悪くてその後配置の再編を迫られてるわけだし。
特に孫皎が生きてたらここまで陸遜が台頭することもなかっただろうしな。
895:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/24(月) 14:56:14.27 ID:FV8+JLaSo
>>894
やー横レスだけどありえないと断言出来ないと思うよ。
孫皎が生きていたらっていうけど、後継いだ孫晞は自殺に追い込まれてる。
孫朗も獄中で死去というのを見ると、孫権が身内に寛大だったとは思えない。
896:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/24(月) 18:37:12.09 ID:ppc3iEg50
いや、暗殺されたと言うのは簡単だけど、せめて相応の状況証拠がないと歴史学的見地ではただの思考停止か妄想に過ぎないというかね。
孫朗は庶子以前に大した役職じゃないようだけど、存亡の危機の大戦でそんなことやらかしたら軍規引き締めるために処断するしかなくなってしまったわけで。そもそも孫権は身内・子飼いの武将の後継者には特に厳しく当たってる。その裏を想像するのは悪い事じゃないだろうけど。
子飼い武将が次々死んでいく中、期待かけて早くから高い将軍号を与え、方面司令官や宿将の部曲継承するなど大抜擢された孫皎や将来の方面司令官候補の孫桓を暗殺したり迫害する意味はどこにもないでしょう?
兄貴の謀反未遂が引きずってるというなら、後に本人の孫が出世することもないわけだし。
897:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/24(月) 18:59:16.59 ID:FV8+JLaSo
>>896
貴方の言うことも一面もっともだけど、
「するわけがなかろう」というのも同様に思考停止だと思うよ。
もう少し細かく見ていかないと。
898:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/24(月) 23:08:00.60 ID:f3cGWSjv0
だから「その裏を想像するのは悪い事じゃないだろうけど」って言ってるんだけど……。
上で言ってるのは、厳しくあたらないといざという時に豪族に対処できないから、という意味だよ。
上のリストでも孫権が迫害したり殺して得をする人物っていないじゃない、というのが私の言ってる「状況証拠」。あとは>>1の邪魔になるから三戦なり中英なりの呉スレでやりましょ。
899:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/01/24(月) 23:51:49.05 ID:8ZVOhgWa0
今回、魏でちょっと出てきた、謝順て、謝玄や謝安の一族になるのかな?
あと、最近、三国志の訳した人の、裏切り者の中国史読んだら
桓範が桓温の玄祖父だと聞いて、驚いた。
900:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/25(火) 05:11:35.95 ID:X4mKQmyao
>>898
自分が絡んでおいて反論が出たら1さんの迷惑になるから余所で
というなら最初から他人にレスしなければいいのにと思った
それこそ自分がスレ立ててそっちでやったら?
901:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/25(火) 09:52:10.24 ID:zjYiTILw0
>>900
ID見る限り先手はあちら側のような気がするけれど、こちらの説明は聞いてもらえないんだな……。
1レス2レスならともかく、何レスもスレ占有して二人で議論するのはスレ主に失礼になるでしょ、と言いたいんだけどね。ここはそういうスレではない気がするし。
902:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/01/25(火) 22:29:41.12 ID:SKsDvRJ90
曹丕レベルの果断さと政治能力がないと、
後継者争いを穏便に片付けることはできそうにないなあ
903:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/26(水) 08:00:51.85 ID:WwKJa+Qpo
でも曹丕って甄夫人殺したよね
1002Res/1839.06 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。