912:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/01/26(水) 20:07:01.73 ID:ft4Qo/Tro
諸葛亮と劉封が競ったような形跡は見当たらんけどな・・・
それに劉備にはすでに男子が禅(義父・張飛)、永、理(義父・馬超)といる以上、
跡目争いの一角に潜り込めるわけが無い。
関羽を見殺しにした上、上庸を失陥したことで劉備がファビョったから、
「生かしておいても劉封は後々、敵から誘われたり、味方から裏切りを怖れられたり、
ろくなことがないんじゃないか?」
と諸葛亮が進言したに過ぎないんじゃないか?
つまりは劉備が過ぎた罪を挙げ連ねて劉封に詰め寄ったことが原因で、
寛大な気持ちで許してやればよかったという後悔があったから、劉備は劉邦の死に涙したんじゃないのか。
1002Res/1839.06 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。