過去ログ - 上条「だからお前のことも、絶対に助けに行くよ」一方「……」
↓
1-
覧
板
20
296
:
以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします
[sage]
2010/12/30(木) 13:18:35.55 ID:uutWTR2o
未現物質の事についてもっと原作で説明してほしかったよな、イマイチどんな事が出来るのかってのが理解できねぇ
297
:
以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします
[sage]
2010/12/30(木) 23:18:53.60 ID:OvwKe22o
とりあえずあまりにチートすぎないようにしておけばいいんじゃないか?
普通のチートでいいと思う。
なんか言ってることおかしいな俺。
298
:
◆uQ8UYhhD6A
[saga sage]
2010/12/31(金) 00:58:24.36 ID:iCMP6QMo
謎重圧のことすっかり忘れてました。ありがとうございます。
しかし、チートですか……。
未元物質は本当に情報が少なすぎて如何ともし難いですね……。
一応、自分は『天界における既存の物質を現実世界に引きずり出して操る』能力だと解釈しているので、
以下略
299
:
あはっぴぃにゅうにゃぁ2011!
[sage]
2011/01/01(正月) 03:19:24.03 ID:E512T0U0
とりあえず一位、二位>超えられない壁>三位〜七位らしいからチートなのは間違いないと思うよ
まあチートって言っても魔術サイドのチート>科学サイドのチートぐらいに考えておけばいいと思う
上条さんは相性で大きく左右されるから全く分からんが
300
:
あはっぴぃにゅうにゃぁ2011!
[sage]
2011/01/01(正月) 03:33:36.42 ID:t3Y6ElIo
禁書の強さ議論って頻繁にあるけど、例えば「美琴じゃ垣根にも軍覇にもねーちんにも勝てない」みたいなレスよくあるが
確かに設定上は勝てないのは決まってるかもしれんが、禁書を書いてるのはあのかまちーなんだよね。
禁書の魅力の一つに格下が格上を出し抜いたりするとこもあるんだし、
そもそもかまちーが単純な戦闘力の差で勝負が決まるようなつまらない話書くわけがないんだよ。
最近は「これなら原作でもありえる」とか「かまちーならやりそう」って考えながらバトル考えるの楽しいわ。
以下略
301
:
あはっぴぃにゅうにゃぁ2011!
[sage]
2011/01/01(正月) 06:10:00.28 ID:ZGwuF72o
むしろ美琴が単純なパワーによる勝負をするとは思えないしな。
ここで議論してもしょうがないけど。
302
:
あはっぴぃにゅうにゃぁ2011!
[sage]
2011/01/04(火) 10:02:48.02 ID:hNSZ75oo
無能力者が超能力者に勝つという展開はかまちー好みだけど
今のところ、超能力者内の序列は絶対として書いてると思うんだよな
ていとくんやむぎのんがどんなに頑張っても、一方さんや美琴には勝てないという風に
303
:
あはっぴぃにゅうにゃぁ2011!
[sage]
2011/01/04(火) 10:42:34.16 ID:VaMwZgso
>>302
つ『根性』
304
:
あはっぴぃにゅうにゃぁ2011!
[sage]
2011/01/04(火) 15:32:07.28 ID:IRaSZjEo
御坂は努力で這い上がったと言うことなので、過去の時点では麦野より弱い時期もあったと思うんだが。
それとも、レベル5になった瞬間、序列が絶対になるんだろうか。
305
:
あはっぴぃにゅうにゃぁ2011!
[sage]
2011/01/04(火) 15:35:28.00 ID:VaMwZgso
っつーか序列は学園都市(アレイスター?)にとって有用かどうかを基準にしてるから単純な強弱とは(ry
306
:
あはっぴぃにゅうにゃぁ2011!
[sage]
2011/01/04(火) 15:37:45.15 ID:gLsPQIIo
>>302
それ単に主人公かどうかの差じゃね?
むぎのんや垣根が主人公の話だったら撃破されてたのは一方さんとか美琴だったろうよ
1002Res/1072.87 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 上条「だからお前のことも、絶対に助けに行くよ」一方「……」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1294936403/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice