867:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
2011/12/21(水) 16:22:57.78 ID:A3WND1rLo
俺からもお題
「上野発の夜行列車 降りた時から 青森駅は 雪の中
北へ帰る人の群れは 誰も無口で
海鳴りだけを聞いている」
868:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage saga]
2011/12/21(水) 17:14:57.46 ID:FYhh7ZDAO
>>867
「どうなってんだよ、これ……」
終点の青森駅で夜行列車を降りた瞬間、俺はとんでもない光景を目にした。
869:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sagasage]
2011/12/21(水) 17:24:56.75 ID:A3WND1rLo
>>868
そう来たかwwwなかなかのセンスwww
いや、それを置いても瞬発力があると思うし、それに見合った文体をきちんと選べてると思います
面白かった
870:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage saga]
2011/12/21(水) 17:45:18.10 ID:FYhh7ZDAO
>>869
ありがとう。
うまく予想を裏切れたようで良かった。
書いたらお題出すんだっけ?
871:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 18:33:53.54 ID:VSb2h+1uo
>>870
本のページをめくる音と住人の息遣いだけがその部屋には存在している。
男の読む本はSF小説のようだ。
そこには男の他には一人の少女がいる。
872:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 18:42:37.84 ID:A3WND1rLo
>>870
別に書いたらお題を出す、みたいな決まりはないよ
でもお題は把握、どうもです
>>871
873:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 18:51:02.32 ID:VSb2h+1uo
>>872
ありがとう
874:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 18:53:23.13 ID:FYhh7ZDAO
>>871
素敵です、特に前半の表現は情景が目に浮かぶようで。
何となく大槍葦人の描く淡い感じの一場面が思い浮かんだ。
875:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sagesaga]
2011/12/21(水) 20:55:41.62 ID:A3WND1rLo
>>870
この世界には既に希望はなかった。奇跡の類も、それに付随するであろうあたたかな幸福も。
すでに十数年前に遠ざかった大戦は、しかし確実に地球を蝕んでいた。
そして、当然ながらそこに生きる人間に残された時間も長くはなかった。
876:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 21:11:03.06 ID:VSb2h+1uo
>>875
これ好き
こういう世界観の話書きたいけど俺には無理だから憧れる
1002Res/755.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。