過去ログ - お題を安価で受けてSSスレ
1- 20
918:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/02/07(火) 07:59:43.14 ID:plUG+vdMo
>>891

 こつこつこつ。テーブルとペンの演奏が小さい音で、だが強くわたしの鼓膜を叩いている。

 と、他人事のように言ったところで、喫茶店のテーブルをペンでつついているのはわたしの手だ。
 うるさいのならばやめればいいのだが、どうにも手が止められない。
 焦燥感と苛立ちと、あと何やら追いかけられているような恐怖感と。
 非力な女性でしかないわたしは、それらに押しつぶされないように必死でテーブルをペンで叩き続けている。
 こつこつこつ。

 時間にはまだ早い。腕時計を何度も確かめ、それは分かる。
 しかし、それはわたしを安心させてくれない。むしろ、迫りくる刻限がわたしの息を詰まらせる。
 この仕事に就いてから数年。熟練してきた、とまでは言えないまでも業務内容には慣れたつもりだ。
 理不尽なことは数えればきりがないが、それでも仕事には満足している。
 だが、と思う。新米の頃はもっと楽しんで働いていた気がする。

 空になったカップを見て、コーヒーの追加を注文する。
 おかわりをついで去っていったウェイターはこの間まで付き合っていた彼にどことなく似ていた。
 彼は言っていたっけ。わたしはいつも苛立っているからそばにいるのがつらい、と。
 半分あっていて半分外れている。わたしは苛立っていたけれども、それは怯えていたからだ。
 何に、と明確に説明することはできない。それはそういうものだ。分かっていたら怖くない。
 こつこつこつ。

 最近思う。わたしはずっとこうなのだろうか。
 こう、というのがどうなのかはこれもまた明確には説明できない。
 ただ思う。ずっとわたしはわたしでないままなのだろうかと。
 ペンを持つ手が止まった。それでも頭の中でこつこつこつ。

 喫茶店内に流れる音楽が切り替わった。
 今までだって何度となく切り替わっていたのだが、唐突にそれを意識したのは、それが聞き覚えのあるものだったからだ。
 緩やかで、どこか郷愁を誘うメロディー。ちょっと考えて思いだす。『カントリーロード』

 昔はよくそういう音楽を聞いていた。乏しいお小遣いで買ったiPod。
 友達が持っていたそれが欲しくなって、結構頑張ってやりくりしたのだ。
 気に入った音楽を紹介し合ったり、相手の趣味をからかったり。
 バンドを組もうか、なんて大真面目に話し合ったりもした。
 そういえば、分かれた彼とも音楽つながりで知り合ったんだっけ。

 涙がこぼれた。些細なことだけれど。
 わたしはどこに置き忘れてきたんだろう。

 いつの間にか時間だった。
 待ち合わせていた仕事相手がやってきた。
 そのときわたしは決めた。この案件が終わったら、少し休みをもらおう。
 そしてちょっと立ち止まって、落とし物を探してみる。
 拾い直せるなんて思わないけれど、それでも何を落としたのかぐらいは知りたい。

 手に持っていたままだったペンを.、胸ポケットにしまった。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/755.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice