過去ログ - やる夫・テレジアが女帝と呼ばれるようです その11
1- 20
130:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/07(月) 20:03:59.78 ID:6pfQKVWXo
>>128
横レスだが、人口、衛星都市も含めた経済水準、各方面技術水準、インフラ整備度、
交通機関集中度、出版印刷業の普及度、著名な文化人在住率あたりじゃないかい?

当時だとまだ都市国家もあったしその首都たる一都市ありきの国家か、
以下略



131:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/07(月) 20:57:14.04 ID:jJg/tPoLo
それ以前に格を「測る」という発想がナンセンスな気がしないでもない


132:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/07(月) 22:17:18.36 ID:3uZzcO7+o
この時代の人口だと江戸なのかな
中華やインドとかよく知らんけど


133:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/07(月) 23:55:44.26 ID:/8l8ODCvo
普通に考えれば清朝の北京ではないですかね


134:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/08(火) 00:02:47.94 ID:Pof05s+t0
それ以前に国の都に「格」なんてものがあるという発想がナンセンスな気がしないでもない


135:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/08(火) 00:06:21.89 ID:3M+KoXqao
フランス人はフランス以外はみんな田舎とか思ってそうなイメージ


136:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/08(火) 00:09:32.22 ID:i+cTA9gwo
何が普通なのかさっぱりだわ人口見りゃ江戸がダントツじゃん
あと中華の統計は伝統的に信用度がいまいちすぎるんでダメ


137:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/08(火) 01:37:56.03 ID:K/x8q70KP
江戸は超清潔な都市としても有名

厠や排泄物の農家への卸という面ももちろん
しょっちゅう火事になっていたというのも大きいんだが


138:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/08(火) 05:42:27.31 ID:iD71eHaho
>>136
北京とイスタンブールも人口100万超えていたみたいだけど


139:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/08(火) 12:39:59.25 ID:ZbSlUyLxo
熱消毒


1002Res/1219.79 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice