503:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2011/02/24(木) 23:18:40.80 ID:ElcEYqnIo
/.:.:.:.:.:.::.:: : : : : : :: : ::ヽ、
:.:.:.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.::.:. ;: ::.ヽ
::: ::|.:.:.:i|:.:./ |:.:li、:.:.∧:.:.:.::ヽ.
: :: !.:.:. ||/--l/ |ノ--l:.: .:.lヾ、
: ::(|:.:.:.:| ‐‐ ‐-│::.:/
Yヘ.:.:.:l _ _ /.:.ノ 紹介してきた記述より、陳寿のスタンスをまとめるとこうだろうか?
\ヽ、 _ , イ!::/
/ ヽ{ ト、ヽ l:′ こういう考え方なら、記述が偏るのも分からないではない
∧\ マ三ソ| \
./: : \\ ヾ-〃 /∧
┌────────────────────────────────────────────┐
│@前漢の頃と異なり、漢末魏初では匈奴が衰退していたため、立伝は見送る。 ..│
│ │
│A後漢以降、烏丸・鮮卑が強大化したため、彼らを立伝する。 ......│
│ ただし、彼らの歴史・風習などの記録は漢代の書物に書かれているので『三国志』では書かない。 │
│ │
│B西域に関しても同様の理由により、立伝しない。 ......│
│ │
│C烏丸と鮮卑についてはAの理由により、漢末魏初に彼らが起こした事件のみ取り上げる。 .....│
│ │
│D魏の時代になり、東夷との交流ができたため、 │
│ 従来の史書では立伝されていなかった東夷を立伝する。 │
└────────────────────────────────────────────┘
1002Res/1945.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。