過去ログ - やる夫が正史を書くようです16
1- 20
532:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/03(木) 16:39:52.57 ID:DY4Rjqxxo
魏はそれでも史料が多い方だと思う。
呉関連はもっと文献が欲しいね。


533:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/03(木) 19:52:20.39 ID:shnMl/5to
発掘されてもその信憑性というか真贋の問題とかもね


534:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/03/03(木) 21:50:52.18 ID:d49DzfMNo
裴松之の集めた文献を観ると、やはり魏が一番多く、呉も東晋で関心を持たれたおかげも
あってそれに次ぎ、蜀漢は一番少ない。


535:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/04(金) 17:11:00.82 ID:0WP2CKrt0
魏の五将軍でも陳寿が言及してたが、優秀な軍人でも記録が残ってなくて……というのが多いのは本当に残念だ。地位を考えればもっと逸話があるはずなのに。
演義では大々的に活躍するから良いものの、馬超はともかく関張黄趙の記述の少なさときたら……


536:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/04(金) 17:20:36.99 ID:WlBHyL/0o
余所者(生まれた土地以外で活躍)、
他国に奪われた土地で駐屯・活躍、
記録に熱心でない王朝、
元王朝の首都で宮廷巻き込んだ動乱、
遺族が死亡、高位に上がらない
以下略



537:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/03/05(土) 01:08:29.66 ID:1sKRB78eo
劉備軍は、伝承や民話の類いは当時からたくさんあったろうが、
信用できる史料だけを拾って行くと…

とは、正史の解説より。


538:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/05(土) 02:09:03.20 ID:eK5rVDLvo
>>537
>信用できる史料だけを拾って行くと…
つまり、意訳すると、
王室にダメージを与えない資料だけ拾っていくと…
って事かww


539:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/05(土) 09:39:57.95 ID:mmvRaAcmo
>>538 歴史はその辺の読みを混ぜて読み始めると止まらなくなるから困るww


540:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/05(土) 16:14:42.27 ID:JlGsj3GLo
>>538
この場合は逆。

たとえば趙雲が幼き日の劉禅を救った話は、当時から『趙雲別伝』のように
武勇伝が伝わっていたはずだが、間違いない事実だけ書こうとすると、
以下略



541:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/05(土) 23:01:23.59 ID:t6qNxLvAo
まあ常識的に考えて敵中突破なんて矢射掛けられたら終わりそうだけどな


1002Res/1945.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice