過去ログ - 佐天「レベル5シミュレーター?」
↓ 1- 覧 板 20
173:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/06(日) 18:47:57.68 ID:ShnOdVnFo
佐天さんの行く末がちょっと気になりつつ
期待して待っときます 乙
174:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/06(日) 19:04:57.16 ID:r1tN4onAO
乙
175:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/02/06(日) 19:51:56.27 ID:r8vLc+5D0
>>168
結局、飛距離と精度が上がるぐらいじゃないかな
上限何も考えなければ月をテレポートさせてコロニー落とし、ここまで考えた
176:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/06(日) 20:26:29.98 ID:r1tN4onAO
転移するものの重量が増えるんじゃないか?
177:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/06(日) 20:33:13.40 ID:NS/lEqK6o
さわらなくてもテレポートさせられる、ビルとか転移可能、遠距離でも転移可能、タイムラグほぼなし
目視した敵の首だけテレポートとかできそうだよね
178:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/06(日) 20:42:14.61 ID:C2/7eyyxo
湾内さんで5分位考えてしまった
179:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/06(日) 20:59:22.47 ID:gVlZsnxro
レベル上がって変わるのは、強度とか能力範囲だけじゃない気が
11次元経由で物体移動してるんなら、上位次元の制御とか出来るようになるんじゃね
空間制御は間違いないな
ラスボス臭だが
180:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/06(日) 21:06:37.25 ID:HIqZf2GLo
空間移動系レベル5は0次元の極点に覚醒したむぎのんだな
181:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/02/06(日) 21:09:05.82 ID:K1CGmFdAO
空間移動は進化したら座標移動になるのかな?
182:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/06(日) 21:25:07.09 ID:sLmsraQyo
ああ湾内=one night=一夜ってことか今気付いた
183:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/02/06(日) 21:26:27.51 ID:JfP/NDjg0
空間移動と座標移動は違うよね
例えて言うなら同じジャンプ内のコミックでも
ワンピースとこち亀位違うな
空間移動は移動前を自分基準にできるぶん楽だが、
自由度がない
436Res/127.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。