661:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/10(木) 22:14:47.45 ID:kDow3+3x0
緑日としぇっこさんの相乗効果コンビ、汎用性最強レベルの天候操作、単純火力のかなり凶悪な魔術師…
あげく運命操作系という意味では時間操作系よりも厄介で、なおかつ原作重要人物という目に見えない補正のあるアロハ…
このうえさらに物騒な第三勢力の介入まであるのか
吸血殺し編とは逆の意味で大所帯の大激突になるな、乱戦的な意味で
662:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/10(木) 22:15:17.09 ID:DWqEm7L20
まぁ反射は無くなったし時間鈍化もあってないようなもんだったけどな
しかし、それでも十分チートか。さらにレクイエムの可能性もってんだからどうしようもないな。
663:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/10(木) 22:16:08.88 ID:FswKiY5+o
集英製薬wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/10(木) 22:16:44.72 ID:PZjiXdxAO
ブ男魔術使えたりしねーだろうなwwww
665:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/10(木) 22:18:30.70 ID:jxYmWjB90
どの面子も怖いなぁ……なによりドラゴンが怖い
スタンド使いでも追い込みようはいくらでもあるし、スタンド使いじゃなけりゃどこが凶の位置かも確認できない
666:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/10(木) 22:18:57.69 ID:rbKHBMmAO
魔術+スタンド
超能力+スタンド
吸血鬼+スタンド
この辺は使用制限全く無いからな
667:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/10(木) 22:19:23.40 ID:SiOly1Ac0
てかマージナル普通に強くね?
時間に関係しないスタンドの中での最強クラスばっか集まってるじゃん
668:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/10(木) 22:19:58.50 ID:kDow3+3x0
>>662
「ゆっくりしていってね!!」は正面からのガチンコバトルが少なくなったので自然に消えたが
反射はボスを裏切った後の暗殺者戦という一応公式の場で使ってたな
第5部ゲームでもこのスレの主人公相手に、イマイチ回避しにくい衝撃波攻撃を回避するのに重宝してチートっぷりを実感できたぜ
669:『究極生物編』:第3話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/02/10(木) 22:20:31.42 ID:PGKyv2zo0
『絶対能力進化』に、恐らくは『統括理事会』が絡んだ正体不明の研究。
そして…
絹旗「正体不明の『第六位』…ですか」
670:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/10(木) 22:22:33.41 ID:SiOly1Ac0
>>668
反射使ってたのってどのへん?
1002Res/353.54 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。