814:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/11(金) 15:09:14.77 ID:D9S/svBEP
乙
三人目喋ったら凄まじく漢臭いけどそんなに見た目漢かな
815:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/11(金) 15:13:18.09 ID:QVGDcbano
>>811
問題はサンが兄貴の邪魔しないかどうか
最悪兄貴がサンに貫かれるなんていう…
>>814
816:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/02/11(金) 15:37:51.49 ID:DxWITbJN0
>>815
ビームは精密
817:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/11(金) 16:19:56.61 ID:FpBBVR510
敵味方の区別がないから味方はサンのスタンドパワー相応の暑さ対策をしなきゃいけないってのが最大の課題だな
818:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/02/11(金) 16:34:54.53 ID:IIow3w3A0
全裸ならなんとか
819:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/11(金) 16:38:14.91 ID:oKwFZa1DO
乙
そう言えば浜面がアイテム勢とフラグ立ったのって、土御門が言う「上やん病」が原因だけど
浜面はそげぶされるのか?
820:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/11(金) 18:06:19.01 ID:jIMdX7hAO
なんでそげぶされなあかんねん
821:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/02/11(金) 18:12:51.13 ID:EfMHMO8/0
はっはっはー!
822:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/11(金) 18:17:24.66 ID:Az2PjkJ00
とあるのアメリカは馬鹿にされすぎだよな
823:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/11(金) 18:21:01.25 ID:XqCxA8P90
>>822
実際に超能力開発とか真っ先に進めてそうだけどな、アメリカの方が
ARMSやメタルギアやイノベイターみたいなモノも作ってそうだ、なんせ現実に『超電磁砲』を作っちゃうお国柄だから
824:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/11(金) 18:29:37.76 ID:OFCD1uhbo
>>822
実際はフリーメイソンの国だし、オカルト要素もいっぱいあるんだけどな
ワシントンDCはフリーメイソンが都市計画立てた魔術都市って言われてるし
1002Res/353.54 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。