599:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:55:57.17 ID:qXlxra3To
>>592
アナスイって元々キ[ピーーー]イだったからダイバーダウン扱えてたけど
徐倫と出会って少し丸くなったせいで、上手く扱えなくなったんじゃね?
>>596
600:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:57:58.02 ID:/u5MhwkDO
>>590
ウェザーはウンガロ戦で災害級の台風起こせる的な発言してるし、
落雷やプラズマの生成(落下した電気が地面に流れず空中に停滞する事例がある)
地面に氷柱を発生させる辺り温度操作&ホルス神的な事
が出来るかと
601:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:58:20.47 ID:PG/uo0dg0
>>595
たしかにC-MOON戦以降のアナスイはかっこよかった
ただボヘラプ戦のおかあさんヤギから逃げ回ってたりしてたから
ヘタレって言っただけ
ダイバーダウンは普通に強い
602:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 13:01:12.59 ID:PG/uo0dg0
そういや結構前に「デイアフター・トゥモロー」って映画見たんだが
ウェザーも本気だしたらああいうことできんのかな
603:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 13:01:19.94 ID:hWoN46gmo
>>601
確かになー
完全にウェザー任せになってたな
あれはちょっと怖かった
604:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 13:05:10.78 ID:ns7qr8//0
>>601
あれは無理だろ…
怖すぎだろ…
605:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 13:06:04.65 ID:2NSlpz4go
>>602
過去発生した可能性もあるし今後起きる可能性も高いんだけど
人類が観測してないというのがネックで起こせないんじゃないかな?
だから歴史上起きたありえない災害を探してくるほうが確実だと思う
606:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 13:07:07.26 ID:PG/uo0dg0
最後の最後で純粋酸素集めるとかいうもはや天気関係ないような
能力も使えることが判明したしな
607:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 13:40:29.75 ID:ireSJznN0
つまりウェザーリポートの真の能力とは大気を操る能力だったのか
608:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 13:41:04.89 ID:z2DsSRm0o
何でも出来すぎて逆に動かしにくかったんだろうな、重ちーみたいに
609:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 13:52:42.67 ID:OMfng9xAO
こうして見るとウェザーリポートマジでやべぇな
1002Res/338.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。