761:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 02:33:27.70 ID:fhqKwK73o
>>758
黒翼消せて雪崩は消えないってくらいなら
ハリケーンで飛んできた建物の残骸は消せないってところじゃないかな
ヴェントの風弾は消してたし竜巻も消えるのではないかと
雹も消せるけど消しきれないで体には当たりそうだな
762:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 03:15:50.19 ID:8OcTO/Qxo
あーどっかでていとくんが初春のことウイちゃんじゃなくてゆいちゃんって言っちゃってもげないかなー
何で俺はこんなことを考えたんだろうか
763:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 03:30:07.47 ID:WuzF+1UAo
あー、>>762みたいなやつ死なないかなー
764:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 03:34:44.98 ID:8OcTO/Qxo
ごめん
765:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 03:45:18.30 ID:L8MdYBIDO
>>761
三巻でセロリが使った暴風も打ち消せずに吹き飛んでるし
超電磁砲でも量子変速(アルミ爆弾)の爆発その物は完全には消せなかったりしてる
かといって、>>761の解釈も正しい描写もある。
オリアナの広範囲魔方陣(九巻時のそげぶ)やアックアの超必(ねーちん瞬殺した奴)等
766:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 05:21:31.60 ID:e0gx0O4Fo
>>765
イマブレはおそらく、「触れた瞬間に異能の影響下にあれば」「運動エネルギーとかも消せる」
セロリのは「セロリの体に触れた瞬間だけ」「異能の力が働いている」んで、
「幻想殺しに触れた瞬間には」「異能の力が働いていない」から消せなかったんだと思われ。
767:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 06:04:31.75 ID:AWf9+t4no
>>767
ウェザーリポートの場合大気中にある物質の操作して雨とか純粋酸素とかの結果を出すものだし
操作中ならともかく操作した結果の雨とかはイマブレ無理じゃね?
768:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 06:05:21.10 ID:AWf9+t4no
oh…自レス。>>767の安価は>>766だ。
769:名無しNIPPER[sage]
2011/02/27(日) 07:27:28.74 ID:aVs2r/vDO
たしかオアシスって近づいただけで泥化がはじまんだよな?へたに殴りかかっただけでやばくね?
770:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 09:17:32.92 ID:UwRyluPAO
かまちーですらきちっと定義せずにその場のノリでできるできない決めて書いてるフシのあるものを、あれこれ議論しても仕方あるまいて…
>>767
だからその理屈だと磁力を帯び続けて存在できる砂鉄の剣や電撃そのものはともかく
手元の電磁力で加速されて生まれた後のコインの加速度は消えないんじゃね?
1002Res/338.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。