878:『究極生物編』:第11話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/02/27(日) 22:37:14.28 ID:fXmPbMnd0
浜面「(工事予定だったのか…色々と廃材が転がってるが…)」
浜面「(コイツラを使って…)」
浜面仕上は基本的には『チンピラ』に過ぎない。
879:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:39:17.75 ID:ofpOW6M/0
スタンドのダメージ→本体はあるけど
本体のダメージ→スタンドってあったっけ?世界の最後だけ?
とりあえずチャリオッツは5部でも足あったはず(少なくともゲームでは。漫画は手元にないので確認できず)
880:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:41:41.91 ID:885sKDr3o
>>879
ジョルノが自分の腕を切り落として再起不能になった
つまりスタンドの腕も無くなったって事だろう
881:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:44:58.81 ID:HS8lHsgAO
>>877
いや手に携えてるって言うからちょっと気になっただけだけど
漫画だとチャリオッツの下半身は見た気がしなかったしヴァニラ戦でもダメージ還元されてたと思ったような
手元に原作無いからわかんねーけど
882:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:46:11.40 ID:gUfYm1M2o
>>876
なかったよ
883:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:46:39.42 ID:we8mGPV70
吉良のダメージがシアーハートにいったりしてたしきくだろ
あと5部のチャリオッツは上半身しか出てない
884:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:49:11.46 ID:ueD0qFGX0
まぁ「携えて」るからと言って必ずしも「手に持って」いなくても構わないのが日本語の難しいところだ
こまけ(ry
885:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:49:45.87 ID:cO1oHHzB0
確認したが下半身の描写自体がないな
うまい具合に隠してる
886:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:50:27.87 ID:VkKvUnj70
ゲームの方ではチャリオッツの足は無いって言うかよりも海賊の船長がしてるような義足っぽいものが両足の付け根についてた気がする
887:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:52:42.59 ID:56xZvZOAO
このアヴドゥルは義手があるらしいからおkなんじゃね?
1002Res/338.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。