過去ログ - けいおんSS 雑談スレ Part.35
1- 20
962:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:07:28.50 ID:hwJdwcW+o
けいおんがあの中身で許されてるのは映像があるからであって
文字で勝負するなら何だかんだで人をひきつけるキャラ崩壊が必要になってくると思う


963:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:07:31.37 ID:qv12T44ho
勘違いネタとかか


964:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:17:02.55 ID:Odh7OMMAO
じゃあけいおんキャラ使わなくていいね


965:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:17:28.96 ID:lvEAAGn+o
読み手の中に前提としてキャラの絵姿はあるんだから
文字で勝負するにもどれだけそのキャラが動く映像を呼び起こせるかだと思います


966:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:24:22.45 ID:UTTkj67l0
なるほど……いつもなるべくキャラ崩壊はしないようにしてるんだけど
それだとギャグ書いてるつもりでもどうしてもほのぼのになってしまうんだよな……パンチ力が弱くなるっていうか……
>>961>>962の言うとおり、ギャグ書く時は多少のキャラ崩壊が必要なのかなって思って聞いてみたわけですよ

とりあえず>>958>>960>>963を見てくる


967:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:27:53.43 ID:hwJdwcW+o
たとえキャラ崩壊してても
鍵括弧の前に唯とか澪とかついてることによって
そのキャラがそういう行動してる映像が呼び起こせるなら
十分けいおんでやる意味はあると思う

以下略



968:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:28:25.25 ID:jgeTQ6PVo
勘違いネタもそうだけど、キャラをさほど崩さずとも
なにか普通でない状況を用意すれば笑いは生まれる
>>960はその一例


969:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:30:00.88 ID:dnMewj/DO
お笑い企画が良い例だったな
キャラの原型を残したようなおみくじ引く話とか澪のカレー話はほのぼのとしては評価されたがギャグとしては低評価だった
高評価なのは何かしら崩壊しているものだった
崩壊させなければギャグにならないというのは間違ってるが難しいのは事実だろうな


970:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:38:57.60 ID:UTTkj67l0
>>968
そう考えると唯「新入部員の○○だよ!」みたいなクロス物は便利だよね


971:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:40:34.85 ID:1pYuMYDv0
片想いに苦悩するSS読みたい何がある?


1002Res/188.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice