過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第十七巻】
↓
1-
覧
板
20
828
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]
2011/03/25(金) 13:16:33.80 ID:GvNQwZmXo
いままで人災だったから今度は天災かな
829
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(西日本)
2011/03/25(金) 16:14:58.88 ID:G6eAOW7+0
9.古代文明レベルの都市が形成された段階を、一応の目標とする。
到達できた場合、そこから話を続けるかはその時点での描き手の任意である。
文明の発達には目も当てず、戦いで俺TUEEEする主人公達には魅力が無くなった
じゃあねバイバイ
830
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]
2011/03/25(金) 16:19:13.36 ID:Fe5OYSTzo
そういい残し彼は山の向こうに旅立って行った
831
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(山梨県)
[sage]
2011/03/25(金) 16:34:01.49 ID:Y93viy2V0
文明の発達には争いがついて回る。
これはただ文明を発展させるだけの話じゃあないだろ?。
・・・ま、
>>829
には合わなかったんだろうな。
今まで読んで楽しめたならそれでいいな。じゃ、面白いSSに巡り合えよ?
832
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(西日本)
2011/03/25(金) 16:51:08.87 ID:G6eAOW7+0
>831
戦争と文明、そんなコトはわかってる。フォーカスする比重の問題
争いの中でも文明は発達するし
そこにピントを合わせる異色さがこのスレッドだと思っていた。そこに惹かれた
以下略
833
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]
2011/03/25(金) 17:06:37.01 ID:m7mDAW9Po
作家によってやり方が違うだけで文さんはぶれてないぞ〜。
834
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(宮城県)
[sage]
2011/03/25(金) 17:38:58.98 ID:YTOvms80o
>>832
まぁ戦争の最中なんだからそこに比重がくるのは仕方ないだろう?
むしろここからが文明の発達メインと思われ
835
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)
[sage]
2011/03/25(金) 17:52:28.72 ID:FdHGgATLo
毎度こういう書き込みを見るたびに思うんだけど
むしろお前が書けばよくね?
836
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]
2011/03/25(金) 18:54:06.16 ID:WdaLpjON0
>>832
じゃあねバイバイと言いながら一時間以内に戻ってきてるのは何故?
レスついてるかどうか、気になっちゃった?
837
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)
[sage]
2011/03/25(金) 19:03:59.16 ID:xUaGsfU9o
>>836
仕様です
大体バイバイって言った奴は、その後も張り付いてるものです
本当に去る奴は何も言わずに消える
以下略
1002Res/1119.43 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第十七巻】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1298895660/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice