過去ログ - SS制作者総合スレ3
1- 20
10:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/07(月) 01:43:25.00 ID:d+vqPevSO
こっちはクライマックスが早く書きたくてたまらない


11:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/07(月) 03:12:04.49 ID:5K1vNekeo
結構、自分の中では悩みなんだけど
バトルシーンの複数vs複数ってのがかなり苦手だ……
1人称だと分かりづらいし3人称だと説明不足…
でも何故かいつも展開的にそうなるし、自分でも結構見てるのは好きというジレンマ


12:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/07(月) 05:07:17.66 ID:QBwjND1Q0
本当、誰か戦闘シーン良い書き方を教えてください

自分の戦闘シーンを後で読み返すと、描写が下手すぎたりしてなんか真剣なシーンなのにギャグにしか見えない


13:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/07(月) 13:28:30.17 ID:ayAFsYgdo
vipのワナビスレに文章一部晒して校正してもらうとか


14:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/08(火) 01:28:18.82 ID:DpIN3MLTo
北方謙三みたいな感じを目指してみるとか


15:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/08(火) 01:43:32.16 ID:VlMbnMOAO
前スレで漫画の戦闘を文に起こす練習するとか書いてあったよね
そういう練習をするとか

あと正直上手い下手、かっこいい悪いより理解しやすいかが重要かもねSSだと。
キャラがどういう場所でどういう動きをしてどう状況が変化するかメモするとかどうかな
以下略



16:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/08(火) 01:49:41.47 ID:NEeiU3uBo
SSというジャンルは、
・セリフとSEのみ
・台本形式
と自分に縛りをかけてるので、戦闘系のシリアスは回避するなあ
手に汗握るようなバトルは然るべき場所で書く。書けるかはさておいてな!


17:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/08(火) 04:07:04.49 ID:mOFeQ5t30
SS製作者かどうかわからないけど、たまにみるメル欄の[sage saga]ってどんな意味?
だいたいがSS書いてる人がそうしてるから気になる。
そしてググっても出なかった。何故だ。

>>15の内容がなんか非常に参考になった。ありがとう。
以下略



18:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/08(火) 04:09:34.08 ID:O98rqNNuo
この板のテストスレ行ってごらん。
AAいじったりする人もいる、コマンドの練習になるとこだよ。


19:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/08(火) 11:36:35.44 ID:Y7MRPlvSo
会話形式でバトルなら、純粋な殴り合いはしたくないなあ。できる実力が無いだけだけど・・・
戦術、戦略メイン。もしくは心理バトルとか?

いつか、手を出してみよう。


1002Res/282.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice