過去ログ - SS制作者総合スレ3
1- 20
156:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/18(金) 18:55:24.82 ID:F7uC8/zco
とりあえず埋まりそうならいいんじゃない?


157:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/18(金) 21:20:08.09 ID:4DoXIQCko
>>139
予想厨が邪魔臭いから、予想されちゃったので止めますと言って打ち切って
暫くしてから普通に立て直したら?
もしかしたら反省して自重するかもよ
建てるまでの間に構想練りなおしてもいいし、考え直して普通に続けてもいい
以下略



158:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)[sage]
2011/03/19(土) 00:47:34.61 ID:36Tnj6iD0
ちょっと質問いいですか?

地の文の使い方で、一人称視点と三人称視点って統一した方がいいですか?
SS書いててちょっと気になったもんで・・・


159:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/19(土) 00:50:38.75 ID:TW9oOrBwo
場面ごとに切り替えるのはアリだと思う
けどはっきりとその切り替えポイントが存在しないと視点がぼやけた分かりにくい文章になるので注意


160:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)[sage]
2011/03/19(土) 01:03:18.01 ID:36Tnj6iD0
>>159さん
恥ずかしい質問だったけど、書き込んでよかった
本当にありがとうございます


161:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/03/19(土) 01:27:17.90 ID:eRR9/LX1o
視点変わったときはまずハッキリと誰の視点なのか分かるように気をつけろよ
一番簡単なのは一行目で「○○は××していた」みたいに名前を出すこと
逆に誰の視点なのか明かさずにオチで正体を明かすテクニックもある
一人称視点のときは名前じゃなくて「私」とかで表記できるから正体を隠せる


162:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)[sage]
2011/03/19(土) 01:33:44.10 ID:36Tnj6iD0
>>161さん
ありがとうございます。凄い勉強になります!
結構みんなここ見てますね・・・返事が早くて助かります



163:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/03/19(土) 03:18:20.09 ID:xCrjoDrSO
なるべく多くの人に読んでもらう・SSの注目度を上げるテクニックってないかね?

とりあえずスレタイは大事だというのは心得てるが。


164:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/03/19(土) 03:19:49.94 ID:ygCt7VWpo
適度に更新してageる
あとは最初の数レスのつかみもスレタイと同じくらい重要だと思うよ。最初ちらっと見ただけで切られちゃかなわん


165:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/03/19(土) 03:21:05.17 ID:xCrjoDrSO
因みに100レス程度で終わる短編を書き終えたんだが。


166:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/19(土) 03:23:46.24 ID:xCrjoDrSO
>>164
なるほど
確かに出だしも大切だよな


1002Res/282.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice