160:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)[sage]
2011/03/19(土) 01:03:18.01 ID:36Tnj6iD0
>>159さん
恥ずかしい質問だったけど、書き込んでよかった
本当にありがとうございます
161:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/03/19(土) 01:27:17.90 ID:eRR9/LX1o
視点変わったときはまずハッキリと誰の視点なのか分かるように気をつけろよ
一番簡単なのは一行目で「○○は××していた」みたいに名前を出すこと
逆に誰の視点なのか明かさずにオチで正体を明かすテクニックもある
一人称視点のときは名前じゃなくて「私」とかで表記できるから正体を隠せる
162:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)[sage]
2011/03/19(土) 01:33:44.10 ID:36Tnj6iD0
>>161さん
ありがとうございます。凄い勉強になります!
結構みんなここ見てますね・・・返事が早くて助かります
163:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/03/19(土) 03:18:20.09 ID:xCrjoDrSO
なるべく多くの人に読んでもらう・SSの注目度を上げるテクニックってないかね?
とりあえずスレタイは大事だというのは心得てるが。
164:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/03/19(土) 03:19:49.94 ID:ygCt7VWpo
適度に更新してageる
あとは最初の数レスのつかみもスレタイと同じくらい重要だと思うよ。最初ちらっと見ただけで切られちゃかなわん
165:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/03/19(土) 03:21:05.17 ID:xCrjoDrSO
因みに100レス程度で終わる短編を書き終えたんだが。
166:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/19(土) 03:23:46.24 ID:xCrjoDrSO
>>164
なるほど
確かに出だしも大切だよな
167:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(富山県)[sage]
2011/03/19(土) 03:26:06.12 ID:rygQuCpjo
その短さならvipが剥いてるが今はなぁ
読むか否かはスレタイと数レスで決まるな
例え面白そうになりそうでも読みにくければ閉じる
168:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/19(土) 04:03:52.47 ID:8Z7zxcVeo
絶対スレタイで損してるんですよね〜・・・・・・
この前も「スレタイでスルーしてたけど試しに読んだらハマった」って言われて嬉しかったんですけど
やっぱスレタイって大事なんだなと思いました。後の祭りですけどね・・・・・・
169:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[sage]
2011/03/19(土) 04:31:30.41 ID:m2kcCYw40
最初の投下で2、3レスしか付かなかったのが、20とか30レス付くようになってきた時の嬉しさ。
過去を読み返したときに「ああ、こんだけしか最初はレス付かなかったんだ…」って何とも言えない喜びがこみ上げてくる…
170:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/19(土) 08:30:53.63 ID:K8JslpCxo
>>168
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
1002Res/282.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。