372:途中で投下してしまいまして[sage]
2011/03/28(月) 00:49:10.46 ID:1mZ+HNCUo
>>369
なので>>370さんの言うことも踏まえた上で、書きあがって二、三日ほど放置してから読み返すことをおすすめします
ノリノリ執筆の熱も冷え、読者の目線に近づけます
そのときも展開が急に感じてしまったなら、ワンクッション置くなりしてスムーズ化に努めるべきかと思います
373:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/03/28(月) 01:32:06.70 ID:BUGTqRAqo
>>371
今は1レス80行までいけたような気がする
俺はせいぜい1レス20〜30行しか使わないから分からないけど
374:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage]
2011/03/28(月) 01:47:16.72 ID:1mZ+HNCUo
>>373
それは知らなかったthx 今度試してみます
375:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長崎県)[sage]
2011/03/28(月) 05:27:12.99 ID:4bwouNZco
>>369
わざと拍子抜けさせたい時には敢えて急展開にするってのも手だと思うけど…ムズイけどww
丁寧にやったつもりが今度は冗長的になっちゃったりするから難しいね
376:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/03/28(月) 06:24:14.43 ID:HzsBRm/Uo
この先考えてた展開を多分まったくそういうつもりはない書き込みに直撃された時のあうあうっぷりは異常
377:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/28(月) 14:34:12.52 ID:hcYIFxth0
80行だと……
ずっと50行ギリギリで書いてて、おさまりが悪くて文章削ってたりしたのに…orz
378:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(群馬県)[sage]
2011/03/28(月) 17:15:18.15 ID:Jte6F/Vz0
1レスの行数って20とか30とかある程度揃えた方がいいんだろうか
それとも、行数はまちまちでも文の区切りのいい所で切っていった方がいいのだろうか
どっちの方が読みやすいのかわからん
379:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(佐賀県)[sage]
2011/03/28(月) 17:20:25.04 ID:Q4oNNYrmo
最初VIP向けに書いてた名残で大体30行前後で区切ってる
こっちはもっと書けるんで、最初泣く泣くカットした所を復活させたりしてるんでレス単位ではまちまちになってる
380:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/28(月) 17:29:57.99 ID:psPJ0BaSO
>>378
自分は読みやすいように区切りの良いところで切ってる
381:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/28(月) 17:47:49.49 ID:oh+/iCHSO
あるラノベの設定改変SSってこの板じゃいかんかね?
素材は面白そうなのに著者のメアリースーが酷くて気に入らないから、自分なりの解釈での[田島「チ○コ破裂するっ!」]みたいなSS書いてみたいんだが
382:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/28(月) 18:25:26.04 ID:T6rhV74e0
>>381
むしろそれでいい
設定改変どころかキャラ崩壊だって暖かく受け入れてくれるのがss
まぁ整合性まで崩壊すると黒歴史になるからそれだけ注意すればいいんさ!
1002Res/282.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。