488:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(和歌山県)[sage]
2011/03/30(水) 23:16:35.75 ID:hKg/HA4so
読者からすると、投下の感覚が開くとレスがしやすいかもしれない。
あとはスレ全体とか、そのSSの雰囲気とか。
489:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/30(水) 23:19:31.29 ID:2pAAEUvj0
投下は5日〜週に一度って感じなんだけどな
丸一日で何レスくらいつくのが良いんだろう
sageで投下しててもしっかりレスつく作品もあるのにな……
490:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/03/30(水) 23:21:40.13 ID:zx3sfc5fo
>>485
だねぇ。ギャグは突っ込んだり草生やしたりと茶化す感じで気軽にレスしやすい
でもってそこに反応があるならそこだけ読んでるって事は無いだろうし、シリアス部分も好きでいてくれるはず
感想を書く側になればその気持ちは割と分かると思うが…
影響されちゃうのが怖くて他の人の話は読まない感じなのかな?
491:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[saga]
2011/03/30(水) 23:25:04.11 ID:7KZ6p9mn0
普段シリアスだと番外編と思って書いたゆるい話の方がレスが多かったりね
やっぱりギャグの方が気軽にレスできるんだね、仕方ないね
492:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/30(水) 23:26:47.63 ID:bxYYwdRDO
完結してから200くらいレスついてんの前に見たな
なんかマイペースな書き手って良い印象残る
493:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)[sage]
2011/03/30(水) 23:27:32.93 ID:jtw1XIwD0
シリアスパートの感想って難しいよな。自分語りみたいになっても申し訳ないし。
でもレスしないのもアレだなぁと思うと手軽に反応できるギャグ部分を拾ってしまう。
494:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[saga]
2011/03/30(水) 23:38:23.82 ID:7KZ6p9mn0
ちょっとギャグとかラブコメ気味の番外編を書いて読者の反応を見てみるのもひとつの手かな?
495:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/30(水) 23:40:11.83 ID:qnMgdNE00
鬱展開だからって気分が暗くなりました。とは言えないからな
書き手からしたら過疎ってるようにしか思えないよな。
496:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/31(木) 00:09:56.48 ID:7bBhXU+DO
シリアスになるとどうレスしていいのか分からないし、下手なことをレスして不愉快な思いをさせたくない。
でも作者は何らかの反応を望んでいるんだよね?逆に問いたいのだけども、どんなレスがあったら嬉しいのかな?
497:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[saga]
2011/03/31(木) 00:13:05.91 ID:hZeMjC1+0
登場人物の行動や考え方に関する感想かなぁ
あとは単純にカッコよく映ったかどうかとか、投下したものを見ての正直な反応を見たい
498:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/31(木) 00:13:07.99 ID:AhvcsEmCo
正直何でも嬉しいです
1002Res/282.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。