過去ログ - SS制作者総合スレ3
1- 20
756:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/02(土) 04:27:45.85 ID:zPh/LsSLP
勇者も男女もオリジナルじゃなくて二次創作でしょ
既に出来上がったジャンルで、他の誰かの後追いしてるわけだし
それでオリジナル気取りは正直痛い


757:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/02(土) 04:33:19.08 ID:qxA70NVm0
>>754>>755参考にさせてもらいますthx

ちなみに自分も勇者系だし、オリジナル書く人全然減ってないむしろ着実に増えてるような
一時期勇者系SSが増えてた気がするけど、SS書籍化があったのと関係してるしてるかも…してないかも


758:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長崎県)[sage]
2011/04/02(土) 04:34:39.57 ID:6BBZqFqao
>>756
いや個人で考えた世界観と設定が少しでもこねてあったら他人から見れば十分オリジナルと言える代物になるから
お前のその理屈は間違ってると思う。というか男女が二次創作って謎発言やめろwwww

ちなみに俺がさっき言ったやつは自分で1から組み立てた場合はオリジナル、アニメの設定から登場人物の性格などを読者にある程度把握
以下略



759:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/02(土) 04:35:11.57 ID:qxA70NVm0
>>756
オリジナル、二次はただの分類

気取ってないよ



760:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/02(土) 04:44:46.26 ID:3h7yviZJo
>>758
その理屈だと、勇者SSと男女SSは
1から自分で組み立てたものじゃないから、やっぱりオリジナルじゃないよね
2次創作かどうかは定義の問題だけど
オリジナルでは断じてないよね


761:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長崎県)[sage]
2011/04/02(土) 04:45:17.13 ID:3AQ/XMrSo
オリジナルならわざわざここでやらなくてもいいやってだけじゃね?


762:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/02(土) 04:47:39.84 ID:rVhEFPKqo
>>756
かなり上の方でも書いたけど、俺も勇者とかはオリジナルの中でもけっこう枠組みが固まってると思う
だからその考えを真っ向からは否定できないかな
そのジャンルから脱却しようと努力してるところ


763:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長崎県)[sage]
2011/04/02(土) 04:51:28.51 ID:3AQ/XMrSo
世界観とキャラを自前で作ったらそれはオリジナルなんじゃまいか


764:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/02(土) 04:51:31.77 ID:qxA70NVm0
やめてくれ…
みんなそれぞれのジャンルが好きだから書いてるんだ…
好きなものを書かせてくれよ


765:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/02(土) 05:00:30.15 ID:9I+tElzIO
真のオリジナルとは?みたいな話はどうでもいいし、俺はそんなもんほぼ100%存在しないと思うけど。商業作品でもそうだと思う。
ここはとりあえず読んでて面白けりゃいいんだよ。くだらない線引き議論は面白い話かいてからやれ。人気が出て書籍化されてから話せばいいことだろ



766:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長崎県)[sage]
2011/04/02(土) 05:00:34.11 ID:6BBZqFqao
>>760
オリジナルかどうかは定義の問題だなって事で終わらせとくか
お前と俺じゃ考え方が違うのは理解できたし争う気もないしね

ただ明確に読んでる人みんなが【このSSはこれの二次創作だ!】って断言できるものに沿ってるものを俺は2次創作だと言って
以下略



1002Res/282.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice