839:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)
2011/04/04(月) 02:33:06.48 ID:QU2CVqNjo
>>826
俺の意見はだいたい>>833が言ってくれた。
というか実際vipのスレであったのよ。
粘着がわざわざふたばで叩きスレを建てて、さらにその内容をvipのスレの方に貼り付けるっていうのがね。
一読者として非常に目障りだったし、作者が折れるかもしれないと思って冷や冷やした。
840:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/04/04(月) 02:35:55.24 ID:S9mbHYDe0
>>838
んー…晒す人も心構えだけじゃなくルールを熟知しつつ歩調を合わせないといけないわけか
隔離スレの注意事項をここの慣習法にする…ってのも一つ、か?
841:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/04/04(月) 02:38:35.28 ID:k5pjlioho
テンプレでそういうの明記してなりすましや嵐が沸いたら運営通報するっていうのを書いとけばいいんじゃねとか思ったけど
ブツそのものに関しては批評スレに隔離してsage進行ってとこかな
842:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/04/04(月) 02:46:14.04 ID:S9mbHYDe0
>>839
なるほど。責任ってのはとれるもんじゃないと意味ないよね
>>841
これを自分で言ってしまったらあれんだけど、運営に迷惑をかけないというのは
843:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/04(月) 02:54:14.27 ID:DGhUyeXl0
話ぶった切って申し訳ないが、息抜きで書いてたバッドエンド予定のSSが想像以上の勢いで書き上がっていってるんだ
しかしこのままだとどうも中途半端に終わる予感しかしない
わかりにくい表現で申し訳ないが、後味の悪いけどスカッと終われるバッドエンドが書きたい
他の書き手さんたち、特に経験者さん、アドバイスや注意点などあれば是非教えて欲しい
844:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/04/04(月) 02:56:49.70 ID:k5pjlioho
皆殺しとか誰も得をしない終わり方とか黒幕一人勝ちかそんな感じ?
どんな話にも言えるけどデウスエクスマキナだけはいただけないけどね
845:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/04(月) 03:02:22.10 ID:13bMerf5o
BADエンドは読者の「マジでやめて」「胃が痛くなってきた」ってレスがただただ痛快だったな
散々苦しんだ挙句主人公が死ぬって物語が手っ取り早い
846:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)
2011/04/04(月) 03:06:33.35 ID:+8bHzWub0
俺あんまりわかんないけど批判関連なら
2ちゃんのにもそれ系の板あるじゃない?そこのスレ参考にしてみたら
847:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)
2011/04/04(月) 03:10:20.56 ID:M8yw1B6po
>>843
キャラクターがどうしようもない奴らだったらどうなっても納得いくんだけどな
そうじゃないなら「救いはあるけど代償がでかすぎる」とか
848:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/04/04(月) 03:18:15.66 ID:AMbXPVwyo
主人公が精神的に死ぬエンドもなかなか
いっそ殺してやれと思うくらいの不幸境遇に陥れればいい
あるいは持ち上げて落とすとかね
勇者系だったら魔王倒して帰ってきたら魔物の残党どもに国中の人が皆殺しにされてましたとか
恋愛系ならなんだろう、相手の親に猛反対されて駆け落ちしたはいいけど逃亡先で恋人が事故死とか
849:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/04/04(月) 03:18:16.29 ID:S9mbHYDe0
>>847
何気にそれが一番きつい
妙にリアルで
1002Res/282.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。