過去ログ - SS制作者総合スレ3
1- 20
863:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/04(月) 12:56:32.55 ID:0HvFMmPso
>>859
読む人が多くなると数が多くなってネタに反応して会話になっちまったりするんだよな
(感想だけのスレ無いし、読者同士で感想話し合ったりしたくなっちゃうしな)

自分のスレがそうなると怖いなってんだったら、偉そうに言うのどうなんだって怖いかもしれんが
以下略



864:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 00:45:12.07 ID:bcKVCxDz0
>>859
ゴメン俺もその内の一人だわ…
ただ言い訳をさせて欲しい。台本形式とか、ギャグものだと『乙、面白かったよ!』で済むだけなんだが、
小説形式で、描写が細かい話は色々考えちゃうんだよ。>>863が言ってるみたいに感想話あったり、
意見交換みたいなのをしたくなるんだ。
以下略



865:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2011/04/05(火) 03:47:35.61 ID:c1FOQB4h0
>>859の話は羨ましい、かな。
その中にSSに取り入れることができる意見があれば作者にとっては助かるじゃん。
俺んとこの反応レスが少ないのはメインヒロイン殺してしまったからか?

やっぱ当然だよな………うん……


866:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長崎県)[sage]
2011/04/05(火) 04:33:42.44 ID:nkVRAF69o
自分が書いてる話に引き摺られて鬱病みたいになった事ある人っているのかな?


867:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長崎県)[sage]
2011/04/05(火) 08:20:15.01 ID:Gs3n7S3Jo
まぁ元が年中うつ病みたいなもんだからな俺の場合は
いい感じに暗い話書くよ


868:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 10:27:38.44 ID:MGZSdlt10
>>865
そういう鬱々としたの好きだなぁ
どこのスレか分からないのがもどかしいが、頑張ってくれ


869:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 11:14:56.90 ID:XAKsuA5uo
俺も鬱書きたくてスレ増やしちまったし、なんか密かに鬱作ブームが迫っている気がする
まあ気がするだけ


870:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海)[sage]
2011/04/05(火) 12:04:36.75 ID:2JfOaRDAO
一応ほのぼのでやってるんだけどまだ出てこないキャラは結構鬱でしたー、にしたくて伏線必死に張ってるけど気づいてもらえるか不安だ


871:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方)[sage]
2011/04/05(火) 14:14:53.92 ID:oges8QeXo
話題をぶった切ってスマンが、某スレで話題になってて気になったので質問。
「前作で○○書いてました」みたいな作者アピールについて書いてる方はどう思ってる?

俺は読み手としては鬱陶しいからなるべくしないようにしてるが、書き手としては一度でいいから「もしかして○○の作者?」って聞かれたい気持ちがある。
さりげなくセリフに同じ言い回しを使って、誰か気付けよとは思うが、そこらへん読んでる人は分かっててスルーしてたりとかあるの?
以下略



872:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/04/05(火) 14:18:11.73 ID:QOFt/DkIo
基本的にはしてないかな。ただ代名詞みたいな言い回しとかあるからその辺使えば気付かれる
ただそれ使うのも「気付く人は気付いてニヤリとできる」ようなもんだと思ってるかなあ。聞かれれば答えるけど


873:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 14:20:30.76 ID:eTNiqCsRo
特定厨現れると荒れる原因になるしな
分かってても俺は書かないようにしてる


1002Res/282.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice