886:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 16:20:54.85 ID:nND+21eAo
思いついたネタスレに酉つけっぱとか書いてくださいって言われたいのが透けて見えるっつーか
おまえなんかどうでも良いと言ってやりたいわ
887:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 17:04:25.39 ID:w2QszoABo
愚痴スレになるのも時間の問題
888:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 17:23:12.69 ID:+hTGQHaIO
それは前からじゃね?
889:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(群馬県)[sage]
2011/04/05(火) 17:49:48.85 ID:rWAMS7Mh0
流れを切ってすみませんが、一つ質問させてもらいます。
SSを投下してから何日かたって、話の展開に説得力が弱いと感じたとき、皆さんはどうしますか?
890:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長崎県)[sage]
2011/04/05(火) 17:55:05.05 ID:Gs3n7S3Jo
>>889
開き直ってそのまま進めてひと段落まで書いて
ちょっと寄り道って感じでチョロっと書く
どうしてもなんか書かないとモヤモヤするんだったらの場合だけど
891:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)
2011/04/05(火) 21:01:01.82 ID:IXqPwPV+o
個人的に修正やら追加エピソードしたいなら外部で書いたほうがいいと思う。
書き込んだら修正きかないスレッド形式なんだっていうことを知っていて始めたはずなんだから諦めるのがいさぎよいかと。
次回への良い教訓になったんだと捉えるほうがいいんじゃね
892:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(群馬県)[sage]
2011/04/05(火) 21:22:10.68 ID:rWAMS7Mh0
>>890
>>891
アドバイスありがとう
確かに書き直すのは潔くありませんね
893:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/04/05(火) 21:24:35.99 ID:mxHBIEVw0
開き直りが無難だなー。修正しようとして訳分からんことになることもあるし
展開の作り方ってその人のスタイルによるわな
大筋のストーリー作って後から付け加えていくタイプなら書き溜めが多ければ多いほどいいし、
VIPの即興でも、それができる人なら書き溜めてもあんまり変わらんし
894:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 21:30:35.07 ID:dqVcVSLc0
考えた最初はけっこうアイデアが出てきてた
だが最近は考えるのがつらい
頭には展開が浮かぶのにそれを言葉や文字に直すのがなぜかうまくいかない
この程度でスレ立てをしようと考えたノープランの自分に腹が立つ
895:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 21:37:22.76 ID:Ch/vD0U10
>>894
それ凄く良くわかります。
頭の中のシーンに比べて、何この不細工な文章…?ってなりますよね。
1002Res/282.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。