過去ログ - 上条「なんだこのカード」 3rd season
↓
1-
覧
板
20
977
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[saga sage]
2011/11/06(日) 03:05:05.88 ID:dQEA5iJzP
相「まるで、自身が天使の類だと言わんばかりですね」
刀夜「似たようなものさ。それでも、敢えて私達を単語で表記するならば、"悪魔"ということになるかな」
相「良いイメージを持たせるような言葉ではありませんね」
刀夜「神に対するサイドだから、この言葉が相応しくなってしまう。そして、だからこそ"悪魔"という概念が悪の代名詞として独り歩きしてるのさ」
相「一方的に特定宗教の側を善とする視点を、私も全肯定するつもりは有りません。しかし、歴史的に見れば悪魔と言うのは規範に従わない者たち、犯罪者や異民族にその萌芽を見ることが出来る。その信仰をしている人々からすれば、確かに悪だ」
刀夜「その認識で間違ってはいないさ。その上、十字教的観点以外を見ても、悪魔は様々な形で存在している。それらの共通点、神に仇名し救世主を陥れようとする以外を、君は述べられるかい?」
相「……そうですね。悪魔の特徴的な手口なら、制されるべき人の欲の暴走を促すことなどを挙げられますが」
刀夜「うん、まさに私が述べたかったことを指摘してくれた。そうだ。一概すれば、神は規範をもたらし、悪魔は欲を、人の本能を促す」
相「中世までは、現代の法のように民主主義的なプロセスを経ることで正統性を得るのではなく、神が与えたから言う形でその規範に正統性を付与していましたからね。間違いではないでしょう」
刀夜「だがそれでは、宗教が良くない事としている"人の欲"と"神の規範"は対立概念になってしまう。そこで質問だ。君は、本能を否定するかな? 悪魔が囁く肉欲や食欲、もっと言えば金欲なども全て悪だと言い切れるかい?」
相「仮に全てが全て禁欲的なものであったなら、人類はここまで成長しなかった。それだけは確実だと断言しましょう」
刀夜「そう。結局、ルールだけでは人間の発展は無かった。欲が人を、社会を引っ張って発展させて来たとも言える。どんな人だって、それをどこかで理解しているはずだ」
局所的な例としても、科学の発展は、人類がより高効率を、より楽をする為に深まったとされている
もちろん、それがすべてだとは断定されるべきではないだろうが、要素ではある、という主張は排除できない
刀夜「ここで重要なのは、結局、規範に対して本能が必ず存在すると言う事だ。どれだけ制されても、必ず現れる」
相「その本能こそが、悪魔だと言うのですか」
刀夜「そう言う事さ。この世は、万事が万事、対で存在している。それらは相互補完・相互制限しあっていて、つまり、単独でとてつもない概念が存在することは無いんだ」
相「なら、当麻が居るから神が在って、神が在るから当麻が在るとも言えますね」
少し、茶化すように彼女は言ったが、反対に上条刀夜は真面目な顔で頷いた
刀夜「事実、その通りだよ。だが今、その対の概念に変化の時が来ている。"終末"とそれが導く新生。それが神とその対の衝突、ひいては消滅に繋がるなら、君はどちらに付く? もちろん、そこには君の自由意思があるから、ただ傍観するという選択肢もある」
相「……あなたは、どうするというのです」
刀夜「私かい? 自分を"相対するもの"に連なる存在と自称している時点で、決まっているさ。それに、如何な神話に出てくる存在よりも、我々の"相対するもの"は幼いのでね。いろいろとアイツだけじゃ危なっかしいから、後見が必要だ。そう思うのも全て、君が当麻に感じる思いの一部の様な愛情が有ってのことだと、断言しておく」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/1390.56 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 上条「なんだこのカード」 3rd season -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1299458857/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice