771:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/15(火) 16:19:59.08 ID:d9cWErefo
やっぱり小動物なんかね。
それ以上の生み出せるんだったらモグラよりも嗅覚が優れてる犬を生み出すはずだし。
ここのジョルノは犬生み出せるみたいだから原作よりすごいが。
772:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/15(火) 16:27:26.96 ID:C1MtBAFx0
>>763
もう>>1が答えてくれてるけど、確認してきたら10話で『ジョルノ「これ創れるかな?」カッキー「やめとけ」』って会話があった
そして投下了解
773:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/15(火) 17:15:24.40 ID:Xg6JRQG2o
あんまり大きな生き物を作ってないところを見ると
手間がかかって面倒か、疲れるからしたくないか、時間がかかるかのどれかなんじゃないかと思う
5部は基本的に移動しながら急襲されての対応だから、上記の理由があれば避けるだろう
774:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/15(火) 17:55:25.04 ID:Ea0+z+Z50
大分今更だがこんなにも支援絵に溢れるSS俺初めてだわ
775:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/15(火) 18:03:44.60 ID:y3PD26ODO
投下速度も内容も一級品だから仕方ない
776:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/03/15(火) 19:14:04.84 ID:C85Ho4Fs0
あの小説を黒歴史と言うのはちょっと勿体無い。何だかんだで空気の人にスポット当ててるだけで価値はあると思われ。
777:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/15(火) 19:19:36.42 ID:JtbsxuEAO
>>776
アラーキーがそう依頼したからだろ
778:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/15(火) 19:25:19.21 ID:0goEB3d0o
5部小説の好き嫌いはともかくジョイ・ディビジョンとPILは好きだな
だれが使うようになるのか期待して待ってます
779:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/15(火) 19:30:46.90 ID:FvVBiBmeo
よく考えるとDIOの息子達って生き物作る系が多いよな・・・
ジョルノ 動植物
ウンガロ ファンタジーの登場人物
リキエル ロッズ
ヴェルサス 地面の記録
780:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/15(火) 20:10:08.25 ID:rn9TetRb0
>>776
それでも・・・
1002Res/401.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。