945:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/16(水) 02:29:38.04 ID:hcNpeptj0
乙乙
「ディアボロ」っていう名前を知ってる人間って学園都市勢では実は殆どいないんだよね確か
と思って名前が呼ばれてる場面を確認してみたら、今の所部屋に上がったことのあるむぎのんだけか
946:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/16(水) 02:30:19.60 ID:6rrfinoIO
普通の人間じゃ何回みても能力理解できなそうだ
947:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2011/03/16(水) 02:30:47.73 ID:Y5ev4UTf0
乙です
このタッグでもチョコ先生には苦戦するんだろうな……
やばい能力に優秀な頭脳を持ってるのに学園都市の装備使うとかしゃれにならない
948:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/16(水) 02:34:04.76 ID:cAt4t6NDO
>>940
乙
イメージ的にはZETMANのアルファスと思ってたけど違うのか…
949:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(青森県)[sage]
2011/03/16(水) 02:36:38.55 ID:D740pNxF0
どこぞの火消しの風を思い出してていとくんの偽名に笑ってしまった。そして今日も乙でした
950:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/16(水) 02:52:00.65 ID:8tpSmNHCo
アームドカッキーはなんとなくザムドっぽいイメージだった
大人になると能力開発は出来なくなるけど、一度開発した能力は基本的に生涯失われないイメージ
無論ボケたりしたら話は別だろうけど
大人になって脳が固くなってしまうのが原因だろうな
951:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海)[sage]
2011/03/16(水) 02:55:12.97 ID:epmmkJLAO
>>949
>どこぞの火消しの風
誰もそう呼んでくれないんですね、わかります
絹旗や浜面辺りは逆に「セカンド(笑)」って感じに馬鹿にしそうだな
952:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(富山県)[sage]
2011/03/16(水) 03:30:56.81 ID:CAMyn6/io
ギルティのジャスティスみたいにメカメカしい鎧と思ってたが違うのか
953:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/16(水) 04:05:20.05 ID:Cxc+N9nIO
どこぞの死神を超越した元隊長をイメージしてたわ
954:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/03/16(水) 04:13:40.46 ID:uHnWk/lho
_____
, ´ ̄  ̄`丶、
, ´ ヽ
/ \
厂′ ノ ヽ
955:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2011/03/16(水) 04:17:18.96 ID:cgbuKTO+o
歩いておかえり
1002Res/401.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。