985:どうでもいいオマケ ◆K/7LL5shls[saga]
2011/03/16(水) 22:03:28.27 ID:ztBBXheG0
上条「しかし…温泉街ってヤツはどこも変わらないんだなぁ」
上条「なんつーか…雰囲気ってヤツが」
インデックス「そうなのトウマ?」
上条「むかーしに行った『湯涌』の温泉街もこんな感じだったんだよ確か」
そう言って辺りをキョロキョロと見渡す上条の脳裏に思い浮かぶのは、
本当に小さかった時に連れられて行った北陸の温泉街の情景であった。
インデックス「へぇ……これが日本式の温泉なんだね」
ディアボロ「『こっち』とは随分と違うようだな」
上条「『こっち』……?『イタリア』にも温泉があんのか?」
―――この時間軸では、上条はディアボロの故郷を知っているらしい。
ディアボロ「我らイタリア人の先祖である『古代ローマ人』は」
ディアボロ「三度の飯よりも風呂が好きな様な連中でな」
ディアボロ「その名残で、イタリアには今でも温泉が多いんだよ」
インデックス「古代ローマ人は」
ディアボロの説明を、インデックスが引き継いだ。
インデックス「ブリテン島を含むヨーロッパの各地を征服したけど」
インデックス「ローマ人は征服した都市には必ず『劇場』と『公共浴場』を造ったんだよ」
インデックス「温泉を掘るのもその一環で、イギリスにもローマ人が採掘した古い温泉が」
インデックス「『バース』って街にあるんだよ」
ちなみに、現在でも『バース』の温泉は利用可能であり、
ローマ人が建造した温泉の遺跡も見る事が出来る。
ディアボロ「『公共浴場』の遺跡もたくさん残っているからな」
ディアボロ「有名なのだと…『カラカラ浴場』あたりかな」
上条「……へぇーーーー……」
『伊能忠敬』を知らなかった上条当麻である。
御世辞にも歴史に関心があるとは言えないし、
『古代ローマ人』などと言われても正直ピンとこないが、
上条「(話題を合わせられる様に…勉強しようかな…)」
なんて事を考えたりしていた。
1002Res/401.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。