179:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/18(金) 05:48:37.82 ID:WMFJ7DgL0
>>150
小学生の徐倫
徐倫かわいいなんて一度も思わなかったのに…
これみてかわいいと思ってしまった………
180:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東日本)[sage]
2011/03/18(金) 05:58:30.73 ID:VKu5k6NTo
今>>150の支援絵に気づいたがなんだこれwwwwwwwwクソワロタwwwwwwww
乙ww
181:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/03/18(金) 08:25:55.77 ID:K9KmliB40
承りの運動会らしいシーンは今見ても涙が出てくるわ
182:1 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/03/18(金) 10:08:28.87 ID:m70azq8v0
>>178
貞夫氏ってジャズミュージシャンらしいけど、その仕事で世界中を旅してたりして、
殆ど家に居ない人だったのかも。
そんな父親を見て育った承太郎にとっては、『父親=家に居ない人』って認識だったのかもなぁ
183:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東日本)[sage]
2011/03/18(金) 10:20:07.04 ID:SfZ/4gONo
了解〜
184:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2011/03/18(金) 10:41:08.73 ID:EqVozFxAO
承りだって
一応グレてはいたわけだが
母親は大切に思ってた訳だしその点は共通してたろうけど
185:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/18(金) 13:14:53.14 ID:iDl/TrRDO
承るは完璧超人だから他者の苦悩を理解できない
だからこそ苦難を乗り越え成長する人物(康一)には敬意を覚える
ってのが無かったっけ?
個人的に承るは自分が平気だから娘も平気だと思ってたんだと思う
186:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/03/18(金) 14:14:44.76 ID:bzdHkimJ0
承りと徐倫の違いは国でもあったかもな
承りの場合はあまり直接的な愛情表現をしない日本で愛情表現をかなりする母親に育てられたけど
徐倫の場合は直接的な愛情表現をする米国で日本人的な承りに育てられた
周りと自分の環境の差が承りはプラスに徐倫はマイナスに働いたんじゃないかな
187:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/18(金) 14:26:02.31 ID:YPajTemx0
なんで今までわざわざパスつけてたんだろ。
www.dotup.org
www.dotup.org
だいぶずれ込んだけど、欠番個体VS撃滅個体の切り抜き。
188:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/18(金) 14:34:05.89 ID:YPajTemx0
と思ったら縮小し忘れていたorz>>187
ごめんね。
189:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/18(金) 14:45:54.54 ID:YPajTemx0
>>187の一枚目の小さいほう
www.dotup.org
1002Res/352.09 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。