過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレ
↓ 1- 覧 板 20
957:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)[sage]
2011/06/02(木) 12:03:48.08 ID:ufRnJDyAO
>>956
ちなみに、上の三択の例を挙げるなら
理解しあうのが劇場版00
殺し合うのが割と一般的なVS宇宙侵略者系(マブラブオルタとかR-TYPEとか)
958:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[saga sage]
2011/06/02(木) 12:37:28.57 ID:F1Q6BIjf0
>>940
考察や世界観は面白かったけど……
こういう「ぼくのかんがえたカッコイイキャラ・カッコイイ設定」が活躍する話って苦手だなあ。
独自の要素が原作キャラや原作の設定よりも優位に立っちゃうやつ。
959:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)[sage]
2011/06/02(木) 12:41:34.12 ID:ufRnJDyAO
>>958
そればっかりはやる夫スレだからしょうがないと割り切る他ねえなww
960:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sagasage]
2011/06/02(木) 12:50:18.30 ID:BKXed54e0
>>956-957
全員和解させて協力させてしまったんだけどorz
ほむらが、マミに頭下げてまで協力頼んで、さやかに対して謝罪して……って
ほむらが周りのことを認めたら、できるかなって。
さやかに対しては、自分なりのやり方でまどかを守っててくれた良い人。なんて結論出してるよ。
961:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/06/02(木) 12:50:39.01 ID:Tu7D+spNo
>>958に同意
二次創作にモブ以外でオリキャラが出るとすぐ読むのやめてしまう
多分それで面白いものをいくつか逃してるんじゃないかとも思うけど
962:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/06/02(木) 12:53:40.36 ID:Tu7D+spNo
>>958
作者の独自要素が原作より有利になっちゃうと、「じゃあ原作キャラのやってたことは全部無駄だったの?」って気分になるから俺も苦手
963:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/06/02(木) 12:54:30.66 ID:Tu7D+spNo
二重に書きこんでしまいましたすみません
964:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sagasage]
2011/06/02(木) 12:56:49.66 ID:BKXed54e0
思ったんだけど、これ、次スレ立てなくて良いの?
965:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長野県)[sage]
2011/06/02(木) 12:58:31.50 ID:mQnxVkp0o
990辺りで立てればいいんでね?
966:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sagasage]
2011/06/02(木) 13:00:27.24 ID:BKXed54e0
>>965
そうだな。
じゃぁ、>>990にお願いしよう。
>>962
1002Res/262.10 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。