過去ログ - ひき娘「け、ケーサツ呼びますよっ」
1- 20
189: ◆LZfAlLlryk[sage]
2011/04/13(水) 00:11:45.93 ID:WjMVrQHeo

男「この世は全て数字によって説明できると、
 そういう考えだったのです。
 だから、音楽家でも宗教家でも数学家でも、
 彼の中では矛盾してないんですよ。

 そして、そのピタゴラス的な考えは、
 当時のギリシアではとても流行しました。

 数学という証明手段で、
 それまで神の恩恵と呼ばれていた、
 世界の神秘を知ることこそが、
 一つの信仰の形となったのです。

 そして、そんな考えを受け継いで、
 星がどうして空を回るのかを考えたのが、
 ヒッパルコスという、
 紀元前二世紀の学者です。

 星がどうしてどのように回るのか。
 それを、数学的に考えるために、
 『ピタゴラスの定理』や、
 ひき娘さんが今苦手にしている、
 『三角形の相似』を整理、研究されて、
 『三角関数』が生み出されました」

ひき娘「うわ……」




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
819Res/395.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice