過去ログ - ひき娘「け、ケーサツ呼びますよっ」
1- 20
38:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/03/31(木) 00:03:18.53 ID:GUT9ukDzo

生徒4「それまでの労働の価値とは、
 材料から生産物を作るまでの価値の変化と等量でした。

 パンを十個作る程度の能力は、
 パン十個から材料の価値を引いたものと等量です。

 しかし、そのためには材料を用意する必要があり、
 それは少量のほうがコストがかかります。
 そこで、大量に安く材料を用意できる人が、
 その材料から生産物を作るための労働力を雇って働かせます。
 それが資本家です。

 資本家は、パンを十個作る『労働量』そのものを安く買い、
 本来より安くパン十個を手に入れて売ります。
 こうして、労働の価値が下がりました」

男「いいですよ。
 労働力の価値を決めるのが、
 物ではなく、資本家の判断になった事がきっかけですね。

 その考えから、労働者運動の発案者は、
 どのように主張を行いますか」




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
819Res/395.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice