過去ログ - 上条「…ディアボロ?」13
1- 20
421:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東日本)[sage]
2011/04/05(火) 09:04:44.49 ID:6xAKFfLVo
チーズの歌歌うぞ


422:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)[sage]
2011/04/05(火) 09:07:16.57 ID:HT10bX8AO
大冒険の話か


423:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 09:29:21.93 ID:H0LVhdCBo
>>1
思ったんだが…ボスってアクセラ突破できるんじゃないか?
反射膜を貫いたという時間ごとをぶっ飛ばすとか


424:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)[sage]
2011/04/05(火) 09:55:20.41 ID:HT10bX8AO
そんなこと言い出したらアヌビス神ですらいける


425:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 10:42:05.99 ID:EWWrXjPDO
チョコラータのカビが有効だったからスタンドの特殊能力の前なら無力だろ
例えば魔術師の赤の炎とかなら瞬殺だな


426:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 11:44:43.49 ID:F5X+eaTb0
そもそもスタンド使いはスタンド使いにしか倒せないし見えないだしな
まあ黄金錬成のときみたく逆の干渉も可能なのかもしれないし
本人を直接攻撃すりゃ良いのかも
しかしセッコならともかく浜面に負けたヴ男さんに負ける一方さんとかやだな…


427:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage]
2011/04/05(火) 11:53:34.59 ID:4VhZ0QWRo
ヴ男は事故だッ!断じて実力で負けたわけではないッ!


428:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/05(火) 12:54:45.20 ID:EWWrXjPDO
>>426
単に魔術師の赤のスキルが優秀すぎるのよ
作中でセロリが粉塵爆発起こして酸素不足でふらついた事あるし
ブ男は承ると戦った時のレッドバインドで苦しんでた描写もある
だからブ男がレッドバインドをセロリの口と鼻に発生させればセロリを簡単にホフれる訳
以下略



429:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)[sage]
2011/04/05(火) 13:15:10.85 ID:HT10bX8AO
一応わかるんだけど浜面に負けてるからなァ
なんての?理屈じゃないんだよ…


430:1 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/04/05(火) 13:21:12.27 ID:bqhnGaQh0
>>427

            _,....,__
         ,.ヘ'´:l:::::l::::::i::/¨>、
         入:::V:l-:ト-:K:::/:::/
以下略



1002Res/367.01 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice