26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[saga]
2011/04/08(金) 19:36:32.12 ID:4hhWecHT0
まず、時折文中に出てきた『レーサーズ』についての説明をしようと思う。
これは全世界にあるマシンメーカーが結成したものであり、その中でグランプリ等のレースイベントを行うものだ。
その中でのマシンは5つのカテゴリーに分けられ、それぞれ1から4、そしてスペシャルカテゴリーが存在する。
4が一番低く、もちろんスペシャルが最も高い。
これは結成当初から存在するが、現在では新たにそれぞれのマシンに対応した『アンドロイド』が開発されている。
このアンドロイド開発計画を言い出したのは日本のテラジ(なんか元々から斜め上なメーカーだった)。
何故、このような無茶振り計画が通ったのか。
昔、とあるメーカーがそれの先駆けである存在の『自分で考えるアンドロイド』を開発する。
当時としてはとても考えられない物だったが、時代の最先端を行くものだったため、もてはやされた。
これに乗じようとテラジが提案したものだった。
だが、初期型に関しての不祥事が発覚し、当時の代表は辞任。
先駆けメーカーのアンドロイドも破棄される予定だった。
66Res/33.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。