24:1 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/04/10(日) 13:19:52.62 ID:xpAOe5ZD0
本日、夜7時より再開いたします
25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage]
2011/04/10(日) 13:24:21.48 ID:iorLTc4AO
乙!そして了解!俺は時間まで冬のナマズだぜぇ!
26:1 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/04/10(日) 18:26:28.77 ID:xpAOe5ZD0
ごめんなさい
再開の時刻が遅れます。
本日夜の10時です
27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/04/10(日) 18:34:03.42 ID:lZyZOWZAO
了解です
28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/10(日) 19:01:00.46 ID:dAmdNe1IO
了解
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東日本)[sage]
2011/04/10(日) 19:04:34.24 ID:9QuFl7S+o
了解!
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山形県)[sage]
2011/04/10(日) 20:42:52.70 ID:5baNQu7Ho
仮面ライダーダークマターは空気にならなくて済みそうだ
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/04/10(日) 21:33:07.20 ID:phzB01mv0
>>30
上条さんには青ピとの因縁もあるし、予告編では究極生物同士の激突も示唆されてた以上
一方はそげぶされてハイ終わり、とは行かないんだろうしな…
原作通り歯が立たずからまさかの大金星まで、カッキー君には無限の可能性がひろがりんぐ過ぎて困る
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/10(日) 21:55:15.96 ID:0Huol2ifo
よく能力名をとある風にしたりするけど
逆に禁書の能力名をジョジョっぽくというか洋楽にしたらどういう風になるんだろうか
一方通行はデモリッションマンとかかな
33:1 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/04/10(日) 22:00:14.78 ID:xpAOe5ZD0
時間です。はーじーまーるよーー
34:『究極生物編』:第17話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/04/10(日) 22:00:59.39 ID:xpAOe5ZD0
―――『一方通行/白い少年』は、自分の『一方通行/超能力』を
―――その肌と感覚で感じ取るたびに思い出し、実感する
1002Res/301.24 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。