過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第十九巻】
1- 20
259:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/04/22(金) 20:05:33.12 ID:p4ymY/r4o

戦争終わって当面は敵対関係の相手がいないから平和だなぁ…


260:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/22(金) 20:05:32.60 ID:DXxiqNoao
おぉぉぉ、レンジ、やるぅぅぅ!!!!

いけ、レンジ、そこだ!!!!


261:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/04/22(金) 20:05:39.11 ID:p4ymY/r4o

戦争終わって当面は敵対関係の相手がいないから平和だなぁ…


262:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage]
2011/04/22(金) 20:07:31.39 ID:K/ZBeAz1o
乙〜!
漆塗りの技法を扱えるのが二人だけってのは大変そうだなぁ
後二人くらいいれば、レンジもちょっとは楽になるんだろうか

そして、レンジがんばれ超がんばれ


263:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2011/04/22(金) 20:41:38.96 ID:M5eDZY+Go
おつです

しかし、NEETか……当面は問題なさ気だけど……


264:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)
2011/04/22(金) 20:56:36.31 ID:QZCynDJho
まだまだ全員体制で食料生産しないと滅びるレベルだから、実用的な道具は
別として、工芸品をコンスタントに生産するには労働力が足りないだろうねー。

穀倉庫建てて人口成長率を上げないと


265:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/04/22(金) 21:16:10.67 ID:ox0GCpwXo
乙です


>>264
そもそも穀物が嗜好品や祭事の供物レベルじゃなかったかと…
以下略



266:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/04/22(金) 21:16:10.59 ID:ada32b50o
貝の加工品なら海に近いところでは作られてるだろうけど
螺鈿となるとアトアスキィ特産か


267:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage]
2011/04/22(金) 22:12:49.72 ID:Ym6q8ov00
ぜいたく品は交易品にもなりえるからな
モララー族との交易が始まればもしかすると凄まじい収入源になるかもしれん
あっちは上流階級もいっぱいいるし


268:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/04/23(土) 01:08:43.11 ID:YrIzZho1o
現状のモララーは友好的と思っていいしな
交易で嗜好品出せるようになれば食糧やらそういうのが少しは楽になるかもな


269:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/04/23(土) 01:15:51.41 ID:q6CtNCdCo
いやさすがに友好的とみなすのは早いんでない?
せいぜい講和は結んだけど潜在的にはまだまだ冷戦状態でしょう

それが友好になるかはジャスたちのこれからってことで


1002Res/1644.95 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice