過去ログ - やる夫・テレジアが女帝と呼ばれるようです その12
↓
1-
覧
板
20
10
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2011/05/05(木) 00:19:44.70 ID:rGbMSIxzo
全然AAと似てないじゃん、こんなんヤダー!
11
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]
2011/05/05(木) 00:24:19.88 ID:Au5kEj6l0
阿部さん、旗を掲げて剣を握ってる……やはり最期の姿を表したんだろうか。
12
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(中部地方)
[sage]
2011/05/05(木) 00:29:01.09 ID:0kdThkjEo
貼ってくれる方は専ブラ導入してないのだろうか?
jane使うといいよ
13
:
1
◆nJEQFrFTF2
[sage]
2011/05/09(月) 19:57:16.70 ID:aJZfjiO20
>>9
銅像と言えばもう一人、ヴィンターフェルトって奴がいるんでしたっけ?
まあこのスレでは多分出ませんが。
14
:
ハイン
◆LaRtWdPS2g
[sage]
2011/05/10(火) 00:23:19.81 ID:lSfw367M0
>>13
はい!ちなみにヴィンターフェルトの像も撮って参りましたが、未登場ゆえに「誰だ、こいつ?」
と思われるでしょうし、絶対悪のご予定次第ではネタバレになりかねなかったので貼りませんでした。
15
:
1
◆nJEQFrFTF2
[sage]
2011/05/10(火) 00:26:08.85 ID:iJWEr5x50
, ィ==ニ=z、
rィ/彡r=ミミヽ
ノ州i:lイ ヽ!lヾ 銅像になった他の面子と比べると
以下略
16
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]
2011/05/10(火) 01:22:01.33 ID:FiQRc/Sd0
ロラン夫人も忘れちゃ困るぜ
旦那を先に逃がしてギロチン
17
:
ハイン
◆LaRtWdPS2g
[sage]
2011/05/10(火) 06:51:19.21 ID:lSfw367M0
>>15
ちょっとWikipediaを読んでみましたが、ヴィンターフェルトは、軍事のみならず外交でも業績を
残した名将だったようです。1740年にロシアへ派遣された時は、ロシアと軍事同盟を結ぼうとする
オーストリアの動きを妨害し、ウェストミンスター協約が結ばれた時も特使として働いたのは
彼だったとか。またできる夫の高級副官を務めて、後世の参謀総長のような役割を果たすなど、
以下略
18
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]
2011/05/12(木) 14:23:58.51 ID:tHFoZtnl0
とにかく日本語資料が少ないから、当時は活躍してたのに注目を浴びがたい、というのは他スレ様の魔臣みたいなもんかな?
学習漫画『世界の歴史』(個人的には古城武司のが好きだった)みたいに、ぶっちゃけできる夫とやる夫しか見てなくても
解説できなくはない時代だし。逆に西洋の人は、名を聞いたことのある日本の戦国武将なんて、天下餅の三人くらいしか
いないんだろうな。
19
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]
2011/05/12(木) 14:35:21.16 ID:HuAFYa5/o
外国からみたら日本の戦国時代は応仁の乱の後は三傑で解説できるようなもんだ
ライヴァル勢力として武田や本願寺や北条あたりまでは名前は出ても、
その家来レベルの名前なんてまず知られないだろう
20
:
1
◆nJEQFrFTF2
[sage]
2011/05/22(日) 20:20:14.23 ID:ex/AznK4o
_ ,, .... ,,、__ いやね、プラハの戦いで
/ィ彡彡彡'三三≧、 平地だと思ったら沼だったー
以下略
1002Res/1105.48 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - やる夫・テレジアが女帝と呼ばれるようです その12 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1304263289/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice