49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage saga]
2011/05/17(火) 19:41:57.12 ID:GyaCoGxho
50 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
でもなんだかんだでお前らもほむほむ好きなんだろ
自分に正直になれよ
51 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
>>50
馬鹿お前、みんなには秘密って言ったろ
52 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
>>50
なぜばれたし
53 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
>>50
知ったな!?
54 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
このスレから血の臭いがする
55 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
かくいう私もほむほむ派でね
56 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
>>1の犠牲とはなんだったのか
57 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
ほむほむに惚れない奴いないだろ
俺なんて魔獣に囲まれて絶体絶命だったところを一発でバッサーだぜ
落ちないほうがおかしい
58 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
俺吹っ飛ばされたとこを空中キャッチでお姫様だっこされた
吊り橋効果だろうがなんだろうが、あの胸の高鳴りはまちがいなく恋
59 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
まどか様派なんだけど他にいないの?
60 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
>>59
まど神様には感謝と尊敬こそすれ惚れる要素はないだろ
一目ぼれならわからなくもない
61 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
>>59ここにいるぞ
62 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
まど神派はrom専が多いイメージ
ほむほむ派は2000年以降増加の一途
63 名前:以下、名無しに代わりまして魔法少女がお送りします[] ID:
神様に手を出すとか恐れ多くてとてもとても…
高嶺の花どころか天元突破してるし
ほむほむはスペック飛び抜けてるとはいえ一応魔法少女の枠に入ってるし、
そのあたりの頑張れば手が届く感が人気の秘訣じゃないかね
169Res/112.49 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。